以降渡航予定の方
これから留学を申し込む予定の方
※詳細は無料カウンセリング時にカウンセラーにお尋ねください。
ワーキングホリデーとは、2国間の協定により、それぞれの国の文化を理解し、交流する機会を提供するために一定の条件での長期滞在を相互に認めている制度です。
期限としては1年、海外に滞在して現地での生活を自由に楽しむことができます。それぞれの国ごとに一生に一度、18歳~30歳に限定して使える制度です。(国によって2年間滞在できる国あり)
ワーキングホリデービザでは、学校で学ぶだけではなく、働いたり旅をしたりと現地での過ごし方が自由になります。
そのため、語学力向上だけではなく、海外で生活する経験をしてみたいという方や、留学よりも費用を抑えて長期間海外に滞在することを目的とする方にとっては最適で魅力的な制度です。
各国、受け入れ条件が異なったり、事前に手続きが必要なものもありますので、是非、スマ留のワーホリに安心してお任せ下さい。
スマ留では、ワーホリに関する無料カウンセリングを随時受け付けしていますので、まずはそちらをご利用下さい。
留学とワーキングホリデーの大きな違いはこれです。留学は、現地の語学学校に通う生活が中心になるのに対し、ワーキングホリデーは、現地の会社やお店で働くことで、現地の人との出会いや交流を増やすことができます。移住や生活を意識した生きた現地の言葉に触れることで、お金を稼ぎながらあなたの語学力を広げることができます。
ワーキングホリデーでも、渡航先の語学学校などに入って語学の勉強することが可能です。ワーキングホリデーでも、最初の2、3月間は語学力向上のために語学学校に通う方が多いです。ですので、先に学校に通い、語学力のレベルを一定レベルまで向上させた後に、現地で仕事をして、お金を稼ぎながら、さらに生の語学力を身につけることができます。
留学でも旅ができないわけではないのですが、語学学校に通っているため、週末にプチ旅行で短期滞在という形が多くなってしまいます。逆にワーキングホリデーであれば過ごし方は自由なので、数ヶ月語学学校に通ったあとに違う都市に渡って数ヶ月滞在したりと暮らしながら旅をしたり、数ヶ月に渡って国一周するなど、長期での旅行ができるのも大きな魅力の一つです。
ワーキングホリデー・留学共に人気のオーストラリア!オーストラリアは、多国籍国家で1年を通して過ごしやすく、治安もいいので初めての海外でも過ごしやすいです。また、オーストラリアはワーキングホリデーで行ける国の中で時給が高いことも人気のひとつ。楽しいです。他国出身の人が働いている割合も多いため、学んだ英語力やコミュニケーション力を実際の生活で活かしやすい環境があります。
※WWOOF制度とは、オーストラリアで1981年から行っているファーム・農場で無給で働く代わりに、食事や宿泊先を提供してもらボランティア制度のことです。
現地を楽しみたい方には、語学学校で英語力をつけたのちに国内周遊をして旅しながらその土地で自分のペースで働けるようなスケジュールがおすすめ!オーストラリアは、国土も広く世界的に人気都市も多いので、旅行だけではなく転々としながら 働くことができます。
カナダは、住みやすい都会と美しい大自然が融合する国です。治安も良く過ごしやすいためオーストラリアと同様人気の国です。カナダは、綺麗な英語を話すことから英語力向上をメインに滞在したい人や自然・ウィンタースポーツ が好きな人におすすめです。
キャリアアップをメインにしたい方は、語学学校や専門学校で英語力や必要な知識を学んだあとに6ヵ月がっつり働くプランがおすすめ!カナダはワーホリビザで6ヵ月の就学ができるので、学ぶことも働くこともバランスよくできます。
日本の7割くらいの国土に壮大な大自然がぎゅっとつまっているニュージーランド。ニュージーランドは星が綺麗で自然あふれる国なので、落ち着いた環境でのんびり暮らしたい方やファームステイなど自然の中で働きたい人におすすめです。
留学で語学学校での勉強をメインにしたいけれど、あまり予算がない...という方は、期間中語学学校とアルバイトで働くことの両立がおすすめ!渡航時点で予算が少なくても、働くことで現地での生活費を賄うこともできます。
スマ留の料金プランは、全てがパッケージになっているため、いたってシンプルです。授業料・滞在費・教材費・入学金・諸手続き費用込みになり、他社に比べて最大半額です!!
さらに、他社であれば、20~30万ものサポート料金がかかる所もありますが、スマ留では一切いただきません。料金プラン内にサポート料金も含まれていますので、ご安心下さい。
※上記価格は、授業料・滞在費・教材費・入学金・諸手続き費用込みの、スマ留ライトプランになります。
※2週間~24週間やさらに長期の様々なプランのご用意がございます。無料カウンセリングの際に、色々とご希望をお知らせ下さい。
※1 上記利用プランはあくまでも一例です。その他の期間でもご利用は可能ですが、12週間以内の留学に限ります。
※2 お申込み金(50,000 円)は、現金でのお支払いになります。
※3 ボーナス併用払いも可能ですが、上限金額は留学費用(残金)の2分の1以内になります。
※4 英語学習サポートは対象外になり、現金でのお支払いとなります。
※5 弊社パートナー会社(株式会社アプラス)へ委託しております。
さらに、25週間以上のワーホリであれば、最低価格保証サービスを行っています。もしもスマ留の価格が、他の会社の留学サービスより高い場合は、その差額分の2倍を返金します!
スマ留では、語学学校に対し、業界の中でも圧倒的多くのご紹介をしているため、色々な語学学校との強い連携や、空き時間と空き場所を利用した仕組みなど、価格を下げる様々な企業努力や取り組みを行った結果、留学費用最大50%オフという、他社には真似できないほどの留学価格を実現しました!
他の会社でワーホリをした場合、色々と話を進めていくと、オプションやサポート費など追加料金がどんどんかかっていき、ワーホリの総額は非常に高くなるケースも多数存在します。
しかし、それに比べてスマ留は、価格を下げる様々な企業努力や取り組みを行った結果、ワーホリ費用最大50%オフという他社には真似できないほどの価格を実現しています。
そして、渡航国×期間で費用が決まるシンプルな明瞭会計であり、提携先の語学学校であれば、どの人気の学校を選んでも料金は一切変わりません。また、ワーホリにかかる費用も最低価格保証を宣言しており、他社より高いプランがあれば、差額分を全額返金しております。
スマ留は、ワーキングホリデーを担当するカウンセラーの質に絶対の自信を持っています。常に最新のワーホリ事情を熟知しているため、お客様のニーズをすぐに理解し、最適な国や期間を提案することができます。
そして、スマ留のサービスでご不明な点など、どんなご質問・ご相談にもお答えしておりますので、お気軽にカウンセラーにご相談下さい。
世界11カ国24都市のスマ留サポートオフィスで、緊急時も安心の365日・24時間現地での生活をサポート。ワーホリでかかせない銀行口座の開設から現地の生活まで日本語対応も含めサポートします。
また、JTBグループの「JTB グローバルアシスタンス」と連携し、海外生活を知り尽くしている現地スタッフが総勢300名いるので安心です。
また、サポートは、滞在中だけではありません。ワーホリに行く前もワーホリ資金を貯めるための「リゾートバイト」の紹介や、オンライン英会話6ヶ月分+英語学習アプリ6ヶ月分の無料英語学習サポートを行っております。
さらに帰国後は、せっかく身につけた語学を活かしたキャリアサポートや自宅探しサポートなど、本当に魅力的なサポートだらけ。
短期的に効率よく英語力を身に付け、費用も節約してワーホリへ行くスマ留オリジナルプランです。1つでも当てはまったら「フィリピン留学×ワーホリの2か国プラン」がおすすめ!!
アンケートにご相談内容、ご要望などを書いてもらいます。現時点でご不安に思っていることや疑問に思っていることなど、何でもお書き下さい。
プロのカウンセラーが、お客様のご希望やニーズをしっかりと聞いた上で、丁寧にお話しながら、お客様にピッタリの国を決めていきます。
すでにある程度決まっている方は、時期と期間を一緒に決め、そのまま料金などのご説明をさせていただきます。色々と迷われている方には、今の状況や予算をもとに、具体的なプランをカウンセラーが提案します。
スマ留が多くの方に選ばれる理由や、なぜ安いのか、料金や、安全サポートなどのお話をしていきます。もちろん、ご不明点や疑問点がございましたら、解決するまでカウンセラーへご質問下さい。
カウンセラーと一緒に決めたプランの費用が最終的にどのくらいになるか国と期間からお見積書を作成し、お渡しします。その場で無理な申し込みをお願いしたりは一切ありません。安心して下さい。また、学生の方は、帰宅後に保護者の方としっかりとご相談下さい。
いいえ。無料カウンセリングのみでも全く問題ございません。カウンセリングでは、専門の知識を持つカウンセラーがお客様のお悩みや希望をお伺いし、ワーホリのための的確なアドバイスをさせて頂いております。
その他サービスでご不明な点など、どんなご質問・ご相談にもお答えしておりますので、こちらのカウンセリングで不安を解消し、ご納得頂けた段階でご契約いただければと思います。(無理な勧誘は一切いたしません!)
語学力を伸ばすのもワーホリの目的の一つなので、英語初心者でも全く問題ありません。滞在先の学校ではレベルに合わせたクラス分けがされるので安心して通うことができます。
さらに、いきなりワーホリではなく、フィリピンで安い費用で先に留学をし、そのままワーホリに行くような提案も可能です。スマ留では、お客様に合わせてそういった最適な提案も行っております。是非、お気軽に無料カンセリングをご利用下さいませ。
はい、ございます。滞在中にトラブル等あればそちらでご対応致します。日本語対応も可能ですのでご安心ください。
シェアハウスやホームステイなど多くの選択肢があります。是非、無料カウンセリングでお客様に最適なご案内をさせていただきます。
求人サイトで見つけることが一般的です。そういったサポートも、スマ留の現地サポートデスクで行っております。また、現地の知り合いや友達ができてくれば、そういった人から紹介してもらったり、探すのを手伝ってもらったりと色々な選択肢も出てきます。
もちろん可能です。現地の語学学校に行きながらアルバイトをされる方もたくさんおります。英語を学んで仕事に生かしたいという方にはおすすめです。
働ける仕事場の中でも、日本人の観光客も多く来るような大都市のカフェやお土産屋さん、日本食レストランは英語力に自信がない方におすすめです。日本人のお客さんやスタッフも多いため、言葉が最初話せなくても比較的問題なく、地元のスタッフと積極的にコミュニケーションをとれば語学力向上することも可能です。
国や地域によって異なりますが、各国の大使館や移民省に登録することや各申請書フォームを埋める必要があります。このあたりは、是非、無料カウンセリング時にも丁寧にお話しますので、ご安心下さいませ。
短期滞在であれば半年から3ヵ月、長期滞在であれば1年から半年前までには無料カウンセリングを受けたり具体的にワーホリのプランを決める方がいいでしょう。
直前になってくると人気の語学学校の空きが少なくなったり、航空券が高くなったりと要望にあうプランが少なくなってしまうので余裕をもって準備することをおすすめしています。
渡航前~帰国後までにでてくる悩みなどもプロのカウンセラーに無料相談することができるということです。しかも、自分でワーホリをしようとすると、英語で海外の学校とやり取りする必要がありますが、スマ留経由であれば、全て日本語でやり取りすることが可能です。
さらに、期間や語学学校によっては、自分で手配するよりも費用が安くなる可能性もございます。