MELBOURNE メルボルン留学
オーストラリア南東部、ビクトリア州の州都。都市面積の4分の1を公園が占めるほど自然豊かな町です。また、「世界で最も住みやすい都市」にも選ばれ、とても落ち着いた雰囲気があります。夏も冬も過ごしやすいメルボルンですが、天候はとても変わりやすく、「一日の中に四季がある」ともいわれています。かわいらしい街並みが広がり、世界中の留学生からとても人気のある、多国籍な都市です。
オーストラリア南東部、ビクトリア州の州都。都市面積の4分の1を公園が占めるほど自然豊かな町です。また、「世界で最も住みやすい都市」にも選ばれ、とても落ち着いた雰囲気があります。夏も冬も過ごしやすいメルボルンですが、天候はとても変わりやすく、「一日の中に四季がある」ともいわれています。かわいらしい街並みが広がり、世界中の留学生からとても人気のある、多国籍な都市です。
メルボルンは「世界で最も住みやすい都市」ランキングで7年連続1位を取っています。メルボルンは大きすぎず小さすぎず、都会好きも田舎好きも楽しめる都市。市内に走る路面電車(トラム)が一部無料で利用でき、街の中心部のいたるところを走っています。またスポーツや芸術が盛んで、F1・全豪オープンなどの世界的なスポーツイベントやメルボルンフィルムフェスティバルなど芸術イベントも多く開催されています。
メルボルンには約450以上の公園があるといわれており、ランニングをしている人や読書をしている人、お昼寝をしている人、ピクニックやBBQをしている人たちで賑わっています。留学中、勉強の合間に緑の中でリフレッシュしてみましょう!また街の中心部から車で約90分の所に位置する動物の楽園「フィリップ島」では、ワラビーやコアラ、オットセイなどたくさんの野生動物を見ることができます。大都市でありながら少し郊外に足を延ばすだけで、オーストラリアの雄大な大自然に触れることができます!
ヨーロッパの影響を強く受けているメルボルンの街中には、いたるところにカフェがあります。通勤時や仕事の休憩、買い物中や休日のリラックスタイムなどにコーヒーを楽しむ人が多いため、どのカフェも毎日賑わっています。さらに、メルボルンではコーヒーが美味しいのが当たり前で、むしろ美味しくないコーヒーを探すほうが難しいとさえ言われています。そんなメルボルンでは、英語を学びながらバリスタの資格が取れる語学学校もあります。将来バリスタになりたい方やコーヒー好きな方にもおすすめです!
正式名称 | メルボルン(Melbourne) |
---|---|
国 | オーストラリア(Australia) |
州 | ビクトリア州(Victoria) |
市域 | 8,806km² |
人口 | 約485万人 |
年間気温(夏/冬) | 夏:平均26℃前後/冬:平均15℃前後 |
主な宗教 | キリスト教、イスラム教、仏教 |
公用語 | 英語 |
英語環境(英語のアクセント) | オージー英語 |
通貨/レート | オーストラリアドル/1ドル=約97円 (2025年1月10日現在) |
電圧/電源プラグ | 220V‐240V / 0型 ハの字型のプラグ |
日本との時差 | +1時間 |
最短フライト時間 ※成田から直行便の場合 |
約10時間30分 |
航空券の費用 ※時期によって変動いたします |
片道5~7万円程度 |
ワーホリ可否 | 可能 |
留学期間 | スマ留ライト | スマ留スタンダード |
---|---|---|
1〜3週間 | 98,000円〜 | 137,000円〜 |
4週間〜 | 304,000円〜 | 343,000円〜 |
12週間〜 | 619,000円〜 | 658,000円〜 |