ADELAIDE アデレード留学
南オーストラリアの州都であり、国内最大のワイン生産地
自然豊かな街で、落ち着いた雰囲気を醸し出しています。芸術も盛んで芸術祭も開催されています。「世界住みやすいランキング」にも選ばれ、とても過ごしやすく人気の都市です。また、博物館や美術館、動物園など観光名所やショッピングも楽しめるのも魅力の一つです。
自然豊かな街で、落ち着いた雰囲気を醸し出しています。芸術も盛んで芸術祭も開催されています。「世界住みやすいランキング」にも選ばれ、とても過ごしやすく人気の都市です。また、博物館や美術館、動物園など観光名所やショッピングも楽しめるのも魅力の一つです。
オーストラリア南部に位置するオーストラリアの州都アデレードは、自然豊かで落ち着いた雰囲気のある都市です。日本人にとってはあまり馴染みのない都市のため日本人比率が低く、必然的に英語を話さなくてはならない環境に身を置くことができます。そのため、落ち着いた環境で英語学習に集中したい人におすすめの都市です。
アデレードはコンパクトな都市として知られており、中心地は端から端まで歩いて20分程度で辿り着くことができます。中心地にはショッピングセンターやレストラン、公共施設などが揃っているため、少ない移動で全て済ませることができとても便利です。海までも路面電車で30分程度で行くことができます。また、交通機関も充実しているので不便なく快適に生活することができるでしょう。
アデレードがある南オーストラリア州は、Festival State(お祭りの州)といわれるほど1年を通してイベントが多い地域です。そんな南オーストラリア州の州都であるアデレードでは毎週のようにイベントが開催されており、参加することでアデレードの文化や芸術を感じることができます。特に、街全体に芸術作品が展示されるアデレード芸術祭が有名です。
正式名称 | アデレード(Adelaide) |
---|---|
国 | オーストラリア(Australia) |
州 | 南オーストラリア州(South Australia) |
市域 | 1,826.9km² |
人口 | 約131万人 |
年間気温(夏/冬) | 夏:平均23℃前後/冬:平均12℃前後 |
主な宗教 | キリスト教 |
公用語 | 英語 |
英語環境(英語のアクセント) | オージー英語 |
通貨/レート | オーストラリアドル/1ドル=約73円 (2020年6月1日現在) |
電圧/電源プラグ | 220V‐240V / 0型 ハの字型のプラグ |
日本との時差 | +30分 |
最短フライト時間 ※成田から直行便の場合 | 約13時間 ※直行便なし |
航空券の費用 ※時期によって変動いたします | 片道7~10万円程度 |
ワーホリ可否 | 可能 |
留学期間 | スマ留ライト | スマ留スタンダード | スマ留+ミッション |
---|---|---|---|
1〜3週間 | 98,000円〜 | 137,000円〜 | 163,000円〜 |
4週間〜 | 255,000円〜 | 294,000円〜 | 355,000円〜 |
12週間〜 | 535,000円〜 | 574,000円〜 | ご相談ください |
「留学へ行きたいけど、また貯金がない・・・」という理由で留学を諦めていませんか?
スマ留では、「株式会社アプラス(新生銀行グループ)」と業務提携をし、分割での支払いが可能です。
オーストラリアの場合
留学期間 | 1週間 | 4週間 | 8週間 |
---|---|---|---|
月々の金額 | ¥3,300 | ¥11,464 | ¥11,200 |
支払いの回数 | 15回 | 20回 | 36回 |
初回の金額 | ¥3,863 | ¥11,464 | ¥12,323 |
留学費用 | ¥98,000 | ¥255,000 | ¥427,000 |
申込金 | ¥50,000 | ¥50,000 | ¥50,000 |
分割対象金額 | ¥48,000 | ¥205,000 | ¥367,000 |
分割支払い総額 (実質金利 6.4%) |
¥50,073 | ¥216,664 | ¥404,323 |