留学のきっかけは何ですか?
最初は、TOEICのスコアを上げたいと思い留学を考え始めました。また留学に行くからには、しっかり英語を勉強してきてせっかくだから就活のアピールにもつなげていきたいと考えていたのもきっかけの1つです。
毎日があっという間に過ぎていく!
PROFILE
名前 | 宮城 優香(ミヤギ ユウカ) |
---|---|
ご職業 | 大阪女学院大学 |
留学先 | フィリピン留学 (セブ) |
留学期間 | 4週間 |
渡航時期 | 2017年8月 |
INTERVIEW
最初は、TOEICのスコアを上げたいと思い留学を考え始めました。また留学に行くからには、しっかり英語を勉強してきてせっかくだから就活のアピールにもつなげていきたいと考えていたのもきっかけの1つです。
到着したころを思い返すと、今となっては英語が少しずつではありますがしゃべれるようになってきました。EOPもあり、ほかの国の生徒さんと話す機会が沢山あります。他国の生徒さんは、もっともっと流暢に話せるので追いつかないと!と毎日頑張って勉強をしています。目に入るもの全てが新しく、写真も1000枚以上撮りました!
1日10時間以上の勉強を毎日していますが毎日があっという間に過ぎていきます。授業中はマンツーマンで常に焦点が自分にあてられており、1つずつ成長できているのを実感しています。沢山の友達もでき、何しろ実践力がセブ島では上がります!絶対いい経験ができるし、成長できるので迷っているなら行くべきです!!
その他ご不明な点は
お気軽にお問い合わせください
「スマ留」サービス申し込み兼契約はこちらから