色んな考えをもった人に出会うことができ、とても感化されすごく視野が広かった!

PROFILE

名前Mei
ご職業会社員
留学先オーストラリア留学 (メルボルン)
留学期間4週間
語学学校Albright Institute Melbourne
渡航時期2024年7月

INTERVIEW

留学をしようと思ったきっかけを教えてください。

もともと留学はかねてからの夢でしたが、学生時代はコロナが重なり行くことができず、社会人になってから再挑戦することにしました。留学の1番の目的は英語力の向上です。

留学エージェントとしてスマ留を選んだ理由を教えてください。

留学費用が安かったことです。他者と比べたときに、かなり挑戦しやすい価格設定だったため、選びました。また、知名度もあったことで安心感がありました。

渡航先をオーストラリアに決めた理由を教えてください。

社会人のため、帰国後すぐに仕事に戻れるよう時差の少ない国を選びました。また、海外経験があまり豊富ではなかったので治安の良さも重視しました。

実際に渡航してみて、オーストラリアの魅力はどんな点だと感じましたか?また、渡航先のおすすめの観光スポットを教えてください。

街のいたる所で芸術を感じられるところが凄く素敵だと思います。また、ツアーも豊富で観光も楽しみながら学びたい人にはとても向いていると思いました。

フィリップアイランドがおすすめです。
オーストラリアの愛らしい動物にたくさん出会うことができ、ワラビーなどに餌やり体験がたった3ドルでできるムーンリット サンクチュアリーの野生動物保護区がとても楽しかったです。

平日の1日のスケジュールを教えてください。また、放課後や休日はどのように過ごしていましたか?

7時 起床/8時30分〜13時45分 学校/14時〜15時 友人と過ごす/16時〜17時 買い物/18時頃 夕食/22時 就寝

休日は友達と過ごしたり、ツアーに参加することが多かったです。
友人とはブライトンビーチにいったり、市内観光をしました。
ツアーではフィリップアイランド、グランピアンズ国立公園、グレートオーシャンロードなどを訪れました。

今回通った語学学校(Albright Institute)はいかがでしたか?

エクスカージョンがあったり、日本人向けのサポートがあったり、特になんの不安感もなく学習に励むことができました。

今回滞在したシェアハウスはいかがでしたか?

シティに近くアクセスしやすいです。
ホームステイを選んだ友人は、学校に来るまでに1時間以上かかったりしていましたが、ドミトリーがシティまでトラムで20分ほどだったのでとてもアクセスがよかったです。
ヴィクトリアマーケットまだも歩いて40分ほどです。

留学前後で英語力はどのように変わりましたか?留学前後で比較をして教えてください。

1ヶ月だけの留学だったので、それほど大きな変化はないかもしれませんが、英語を話すことに対する抵抗感がかなり減ったように感じています。

留学中一番印象に残っている出来事を教えてください。

留学中にできた異なる国の友人とお互いの母国の料理を作り合って、紹介しあったことがとても印象に残っています。

留学をして成長した点や変わった点がありましたら教えてください。また今後、留学を活かしたいことや将来の夢がありましたら教えてください。

留学をしてから、色んな考えをもった人に出会うことができ、とても感化され、すごく視野が広かったように思います。

今留学を検討している方へメッセージをお願いします。

行かなかったことを想像できないほど、留学に挑戦できたことをすごく良い経験だと思っています。迷っている人は必ず挑戦するべきです!