留学を通して何事も挑戦してみることが大切だと気づくことができました

PROFILE

名前さき
ご職業高校生
留学先マルタ留学 (シウィーイ)
留学期間2週間
語学学校Club Class English Language School
渡航時期2024年08月

INTERVIEW

留学をしようと思ったきっかけを教えてください。

もともと留学に行きたいと思っていましたが、休みが少なく行けていなかったところ、スマ留さんのホームページで安く短期間で行けるマルタを見つけたからです!

留学エージェントとしてスマ留を選んだ理由を教えてください。

ネットで調べたところ評価もよく、他社に比べて費用を抑えられるところに魅力を感じました。
また、1週間、2週間など留学期間を自由に決められて、それぞれでかかる費用についてわかりやすくまとめられていたからです!

渡航先をマルタに決めた理由を教えてください。

元々ヨーロッパのあたりに留学をしてみたいと思っていたのでマルタを調べたところ、綺麗な景色がたくさんあることや治安の良さ、日本人留学生の多さに惹かれてマルタに決めました!

実際に渡航してみて、マルタの魅力はどんな点だと感じましたか?また、渡航先のおすすめの観光スポットを教えてください。

都市バレッタの綺麗な夜の街並みや澄み渡った海の色を見るとすごく心が癒されました!
マルタの主食がパスタやパンとなる食事もとてもおいしかったため、私はあまり飽きることはありませんでした!

スリマの夜景スポットや、ゴゾ島の教会はとても美しく見惚れてしまう上に人通りも少なく、落ち着いた空間でリラックスしたい人にはピッタリです!

平日の1日のスケジュールを教えてください。また、放課後や休日はどのように過ごしていましたか?

7時起床/8時(朝ごはん)パン一枚と牛乳/12時〜15時学校/18時(晩ごはん)パスタや肉料理/19時水シャワー/19時30自習や自由時間/20時友達と外に出かける/22時帰宅/23時就寝。

休日は友達とバレッタに行って綺麗な景色を撮ったり、教会巡りをしたり、近くのショッピングモールでお買い物をしたり、そこで美味しいお料理やスイーツを食べたり、澄んだ色の海で泳いだり、友達とカフェに行きました!

今回通った語学学校(Club Class English Language School)はいかがでしたか?

クラスは小規模で比較的話しやすい環境でした。
各国の人々との交流をまじえて言語力の向上を目指すことができます。

今回滞在したホームステイはいかがでしたか?

常に綺麗が保たれていました。
学校やショッピングモールへのアクセスもよく、友達とどこかに出かけるのにはとても良い場所でした。

留学前後で英語力はどのように変わりましたか?留学前後で比較をして教えてください。

留学前よりも英語のリスニング力はすごく上がったと思います。
洋画や洋楽の英語が少しずつ聞き取れるようになってとても嬉しいです。

留学中一番印象に残っている出来事を教えてください。

友達とカフェで話し合うことや、休みの日に景色の綺麗なところに遊びに行く時間が私にとって唯一の居場所でした。

留学をして成長した点や変わった点がありましたら教えてください。また今後、留学を活かしたいことや将来の夢がありましたら教えてください。

1人での初めての海外留学でマルタを選び、言葉の壁や環境の違いで悩むこともたくさんあったけれど、それらを乗り越えていくにつれとてもメンタルが強くなったと思います。
留学を通して、日本で支えてくれた家族や友達への感謝の思いがより強くなりました。
また、何事も挑戦してみることが大切だと気づくこともできました。

今留学を検討している方へメッセージをお願いします。

海外でしか実感できない経験というものが必ずあり、良いことも悪いことも全てが自分の学びとなります!
初めての海外留学で大変なこともたくさんありましたが無事日本に帰ることができた私がいるので、検討している場合は勇気を出してぜひ一度マルタを訪れてみてはいかがでしょうか?