英語が出来なくても大丈夫!とにかく行動に移す事が大事!

PROFILE

名前
ご職業アルバイト
留学先オーストラリア留学 (メルボルン)
留学期間6週間
語学学校City Language Centre
渡航時期2023年10月

INTERVIEW

留学をしようと思ったきっかけを教えてください。

ずっと留学しようと思っていたのですが、高校卒業時にコロナ禍になってしまい行けませんでした。
やっと隔離などが無い状態で渡航出来るようになったので、今しかないと思い留学エージェントを探し始めました。

留学エージェントとしてスマ留を選んだ理由を教えてください。

料金が他のエージェントよりも優しい気がします。

あとはLINEで全て完結するので、他の仕事や学校等がある中で準備をする方にとっては隙間時間で準備出来るので良いと思い、選びました。

渡航先をオーストラリアに決めた理由を教えてください。

オーストラリアのメルボルンは、治安が良く住みやすい街として知られているので、久しぶりの海外ということもあり治安優先で選びました。

実際に渡航してみて、オーストラリアの魅力はどんな点だと感じましたか?また、渡航先のおすすめの観光スポットを教えてください。

語学学校、ホームステイ先どちらでも沢山の友達が出来たことです。

私のホームステイ先には先に住んでいた留学生が何人か居たので、その人達とコミュニケーションを取ることで、学校以外でもスピーキングを伸ばすことができました。

観光スポットは大聖堂や美術館なとが無料で見れるので、是非行って欲しいです。
色々な刺激を受ける事が出来ると思います。

平日の1日のスケジュールを教えてください。また、放課後や休日はどのように過ごしていましたか?

6:30起床/7:30〜9:00通学/9:00〜14:00学校/14:00〜17:00市内散策やカフェ巡り/18:30家でディナー/19:30〜自由

休日は友達と買い物やビーチに行く事が多かったです。

今回通った語学学校(City Language Centre)はいかがでしたか?

先生もフレンドリーでクラスの雰囲気がとても良かったです。
ランチも周りに色々なお店があるので困らなかったです。

ただ、もう少しアクティビティーがあると嬉しかったかなと思います。

今回滞在したホームステイ先はいかがでしたか?

ホストマザー、ホストファザーがとても優しくて、部屋も広くとても快適でした。

また、他に住んでいた留学生もとても優しくて毎日が本当に楽しかったです。
改善して欲しい点などもありません。

留学前後で英語力はどのように変わりましたか?留学前後で比較をして教えてください。

頭の中で文章を作る時間がなくなり、日本語で会話してる時みたいなキャッチボールのスピードで話せるようになりました。
また、発音も良くなったと思います。

留学中一番印象に残っている出来事を教えてください。

ホームステイ先のみんなでマーケットに行った事です。
暑かったけど、色んな物が売られていて、修学旅行気分でした笑

留学をして成長した点や変わった点がありましたら教えてください。また今後、留学を活かしたいことや将来の夢がありましたら教えてください。

来年以降も海外で色々なことに挑戦したいと思いました。
今はスウェーデンの大学進学に向けて勉強を頑張っています。

今留学を検討している方へメッセージをお願いします。

迷っているなら絶対に勇気を出して行くべきです。
語学学校でも、行って後悔してる人は居ませんでした。
むしろ皆充実した1日を過ごしています。
英語が出来なくても大丈夫です、あとからついてくるのでとにかく行動に移す事が大事です。