【SMARYU RESIDENCE】留学を通して、将来に対していろんな選択肢があると知った!

PROFILE

名前まーちゃん
ご職業無職
留学先オーストラリア留学 (ゴールドコースト)
留学期間3週間
語学学校Elston Education and Training
渡航時期2023年11月

INTERVIEW

留学をしようと思ったきっかけを教えてください。

留学自体は興味があったのですが仕事の関係でなかなかできませんでした。
しかし、今回退職したタイミングもあり決意しました。

留学エージェントとしてスマ留を選んだ理由を教えてください。

他の留学エージェントもみましたが、比較的手頃な価格であったため決めました。
メッセージのみの対応とのことでそこは不安でしたが、早めに決めたいと思っている旨を伝えたところ電話でもやりとりをしてくださったため、早く決めることができました。
早めに決めることができたことはよかったです。

渡航先をオーストラリアに決めた理由を教えてください。

オーストラリアは予算範囲内であったことと、治安もよく気候もちょうど良い季節であること、また知人でも行ったことがある人が多く、初めての留学には良いかと思い決めました。

実際に渡航してみて、オーストラリアの魅力はどんな点だと感じましたか?また、渡航先のおすすめの観光スポットを教えてください。

1番の良さは治安の良さとのんびりとした空気感が流れている中で友達が作りやすいことです。
日本と比較的雰囲気が似ていると感じたため住みやすいと思いました。

観光スポットはマイアミマーケットがおすすめです。
いろんな国のご飯やショッピングができ、なおかつ近くにマイアミビーチもあるためビーチにも行くことができてよかったです

平日の1日のスケジュールを教えてください。また、放課後や休日はどのように過ごしていましたか?

7時起床
8時出発
9時〜17時学校
18時〜お出かけ

休日は友達と遊んでいることが多かったです。
イベントにも積極的に参加したので友達も増えました。

今回通った語学学校(Elston Education and Training)はいかがでしたか?

わからないことはすぐに質問できる環境にあったのはよかったです。
またサーファーズパラダイスが近いのでそのままみんなでご飯に行くことができて仲良くなれたのでよかったと思います。

授業は週3回しかなくて水曜日は12時までだったので、勉強をたくさんしたいって思ってる方には向かないと思いました。
またアクティビティがもう少しあればみんなと仲良くなれるかなと思いました。

今回滞在した宿泊先はいかがでしたか?

Netflixが見れることや、プールもついていて綺麗だと思いました。
一緒に住んでる人がいい意味でも悪い意味でも日本人しかいなかったので生活に関する質問はしやすかったため困ることはありませんでした。

ただ学校から遠いなと感じて、どこに行くにも不便な位置にあると思いました。
遅くまで出かける時は基本的にはウーバーを使ってしまうことが多かったのが懸念です。

留学中一番印象に残っている出来事を教えてください。

バーベキューやバスケなどに参加して友達を増やすことができました。
自分から話しかけにいく積極性や海外での生活に関して自身も少し持つことができたと思いました。

留学前後で英語力はどのように変わりましたか?留学前後で比較をして教えてください。

話すまでに抵抗がなくなったと思います。
伝わる英語をどんどん話していくことで英語を話すことへの不自然感がなくなっていき、伝わることの嬉しさが込み上げてきました。

留学をして成長した点や変わった点がありましたら教えてください。また今後、留学を活かしたいことや将来の夢がありましたら教えてください。

将来に対していろんな選択肢があるなと考え直すことができました。
なにか壁にぶつかることがあったとしても今回の留学を思い出してなんとかなるや精神がついたので、メンタルは強くなった気がしてます。

今留学を検討している方へメッセージをお願いします。

留学をするならはやめに決めるのがいいかなと思いました。
若いうちに行動しておくと視野も広がるのでいいと思います。