留学をしようと思ったきっかけを教えてください。
英語力を改めて身に付けたいと思い留学を考えるようになりました。
またヨーロッパ圏に1度は住んでみたいと思ったことも理由の一つです。
ノンネイティブの発言も比較的聞き取れるようになった!
PROFILE
名前 | みかん |
---|---|
ご職業 | 会社員 |
留学先 | マルタ留学 (セントジュリアン) |
留学期間 | 8週間 |
語学学校 | Gateway School of English |
渡航時期 | 2023年11月 |
INTERVIEW
英語力を改めて身に付けたいと思い留学を考えるようになりました。
またヨーロッパ圏に1度は住んでみたいと思ったことも理由の一つです。
価格が他のエージェントに比べて安かったからです。
ネット検索で1番上に出てきたので安心感もあって選びました。
ヨーロッパの国で英語を使う国であるということ。
また、英語を話す国の中で比較的費用を抑えることのできる国であるということも大きかったです。
小さい国なので短い期間でも一通り観光できる点です。マルタの人達が優しくて滞在中に嫌な思いをすることがなかった点は魅力的でした。
観光スポットはイムディーナがおすすめです。
素敵な観光地ですが、そんなに混雑しておらずゆっくり観光できました。
7時起床
午前中勉強もしくは観光
16~19時 授業
20時 帰宅もしくは観光
休日はヨーロッパの他の国を観光していました。
往復1万円程度で気軽に旅行できるのでとても楽しかったです。
担任の先生と校長がとても優しくて困ったときには助けてくれたのでありがたかったです。英語力も伸びたと思います。
学校からは遠いですが、綺麗で広くて満足でした。
ただ、電気がチャージ式で頻繁に切れて数時間電気を使えなくなるのが不便でした。
ヨーロッパ旅行を沢山出来たことです。
日本にいると旅行にかなりのお金がかかりますが安く旅行出来て嬉しかったです。
細かい変化は分かりませんが、積極的に英語を使うことができるようになりました。
ノンネイティブの発言も比較的聞き取れるようになりました。
学校には色々な国の人が集まっているので日本人以外のノンネイティブの英語を聞く機会が沢山あり、色々な発音を聞き取れるようにならねばならないことを知ることが出来、これからの英語の勉強にも活かせそうだなと思いました。
日本ではなかなか経験することの出来ない毎日を経験することが出来ます。
英語力も必ず向上すると思うので是非一歩踏み出すことをおすすめします。