留学は現地に行くことで、語学学習だけでなく様々な経験を得られる!

PROFILE

名前なおき
ご職業会社員
留学先オーストラリア留学 (シドニー)
留学期間2週間
語学学校ELSIS
渡航時期2023年11月

INTERVIEW

留学をしようと思ったきっかけを教えてください。

転職に伴い、有休消化期間が発生しました。
3週間ほど休暇が出来たため、大学時代にできなかった留学を思い切って決断しました。

留学エージェントとしてスマ留を選んだ理由を教えてください。

知り合いでスマ留を利用されている方がいたため、何となく親しみがあったこと。
加えて知名度が高く費用が安いイメージがあったため。

渡航先をオーストラリアに決めた理由を教えてください。

元々、英語を学べればどこでも良かったので、費用が安いフィリピンを検討していました。
しかしオーストラリアも費用がほとんど変わらないという説明があり、前職でも関わりがあり興味のあったオーストラリアに決めました。

実際に渡航してみて、オーストラリアの魅力はどんな点だと感じましたか?また、渡航先のおすすめの観光スポットを教えてください。

・ホームステイで想像より安価に生活できる。
・他民族国家で様々面で多様性を学べる。
・日本と時差が少ない。
・景色がとても綺麗(特に海)などの点で魅力に感じました。

おすすめの観光スポットはブルーマウンテンです。
日本では見られない雄大な景色を見ることができます。 シドニーから3時間弱かかりますが行く価値は、あります。

平日の1日のスケジュールを教えてください。また、放課後や休日はどのように過ごしていましたか?

6時半起床 8時学校着 8時半〜12時45分
学校 13時以降 友人とランチ〜自由時間
19時 ホストファミリーと夕食

休日は留学先の友達と遊んでいました。
土日は2回しか挟まなかったですが、ブルーマウンテンと、タロンガ動物園に行きました。

今回通った語学学校(ELSIS)はいかがでしたか?

スタッフ、先生がとてもフレンドリーで親切だったこと。
何度も同じ内容を復習してくれて学んだことが定着したこと。
簡単なゲームを交えた授業をしてもらえる等、飽きさせない工夫を沢山してくれたこと。
以上3点が良かったです。

オーストラリア全体の語学学校に言えることなのですが、午前中だけで授業が終わってしまうことや英会話の授業がなく、マンツーマン英会話を学べる機会がなかったことは改善して欲しいと思いました。

今回滞在したホームステイ先はいかがでしたか?

非常に治安がよく閑静な住宅街にあります。
食事も好きな分だけ取ることができ、副菜も用意してもらってとても健康的に生活できました。

改善してほしい点なども特にありません。

留学中一番印象に残っている出来事を教えてください。

語学学校で知り合ったペルーの方と一緒に遊んだことです。
その方は日本の漫画が好きでとても日本のことを詳しく知っていました。
またビリヤードやカラオケに行って、うまく意思疎通出来ないこともありましたが、根底のルールはお互い理解しているので楽しく遊ぶことが出来たことが印象に残っています。

留学前後で英語力はどのように変わりましたか?留学前後で比較をして教えてください。

大きくは変わりませんでした。
2週間だけだったこと、また想像以上に英語で会話する機会がなかったため、自分の中でも英語を話すハードルを少し下げることはできましたが、あと1ヶ月程度延長して滞在しても大きくは変わらないだろうなという肌感覚はありました。

留学をして成長した点や変わった点がありましたら教えてください。

成長した点は自分1人で全てを手配して単独で海外に行く経験が出来たこと、またそれにより今後別の国に1人で行くハードルがとても低くなったことです。

前職は海外に関わる仕事で、先輩の海外出張レポートをよく読んでいたが、自分で行くことで情報だけでなく、肌で感じる大切さを心から学べました。

今留学を検討している方へメッセージをお願いします。

現地に行くことで、語学学習だけでなく様々な経験を得ることができます。
是非一度足を運んでみてください!