留学をしようと思ったきっかけを教えてください。
高校生から大学生になる春休み。この約1ヶ月でかけがえのない経験をしたいと思い短期留学を思いつきました。
大学2年次に必修留学が決まっている学部に進学したため、少し早めに短期で1人で海外で生活してみたいと親に相談して、後押ししてもらいました。
【SMARYU RESIDENCE】人生何が起こるかわからないからこそ、できる時にやりたいことをやるのが大切!
PROFILE
名前 | めい |
---|---|
ご職業 | 大学生 |
留学先 | オーストラリア留学 (メルボルン) |
留学期間 | 4週間 |
語学学校 | Albright Institute of Business and Language |
渡航時期 | 2023年03月 |
INTERVIEW
高校生から大学生になる春休み。この約1ヶ月でかけがえのない経験をしたいと思い短期留学を思いつきました。
大学2年次に必修留学が決まっている学部に進学したため、少し早めに短期で1人で海外で生活してみたいと親に相談して、後押ししてもらいました。
最初は兄が留学した時に使用していた留学エージェントを考えていましたが、担当者の方の対応が遅く、自分が留学を決めたのがギリギリだったのもあり迅速な対応が必要だったため断念。次に探していたところ、1番費用が安くて、初回カウンセリングの担当してくださった方の対応が良く親密に相談に乗ってくれたことが決め手でスマ留に決めました。
アメリカ第一志望で考えていましたが、最初に海外で1人で過ごすと考えると治安の良さを第一に考えました。比較的治安のいいとされているカナダ・オーストラリア・ニュージーランドに絞り、それぞれの国の特徴などを聞いていくうちにオーストラリアの広大な土地と綺麗さを知りオーストラリアに決意。中でもスマ留オリジナルの綺麗なレジデンスがあるメルボルンにしました。
街がとにかく綺麗で、文化圏でもありながら自然がたくさんあるという点です。
どこかイギリスのような建物があるけれど、少しバスに乗れば広大なビーチがあり、のんびり時間が流れているパークがあり、ダウンタウンに戻るとおしゃれなカフェやショップがあり毎日生活していて本当に飽きませんでした。
物価が高いと聞いていて覚悟していましたが、スーパーなどは比較的安く、電車なども安いため、工夫すれば日本より安い費用で生活することができました。
マーケット→街にはたくさんのマーケットがあり、どれも特徴が違くてとても楽しかったです。
マーケットのご飯はすごく安くサンドイッチ400円で食べれたりもしました。
お土産もほとんど全てマーケットで買い、マーケットに行けば全てなんでも揃う!という感じでした。
7時 起床
8時 レジデンス出発
9時 学校到着 授業
12時30分 授業終了
13-20時 観光&遊び
22時 就寝
最初の週末は街から離れたビーチにレジデンスで出会った友達と行きました。
次の日はグレートオーシャンロードツアーに参加して、世界遺産を肌で体験しました。
次の週末はまたレジデンスの友達と一緒シドニーに旅行に行きました。限られた留学生活を有意義に過ごし、さまざまな場所に観光で訪れることができました。
私の担当になった先生がとても優しくて良い先生で、わからないこともすべて親切に教えてくださりました。
同じクラスの多国籍の留学生もみな優しくて毎日学校に行くのが楽しみでした。
一階の共有スペース、プール、ジム、キッチン、全てホテル以上のクオリティで大満足でした!
部屋には冷蔵庫やテレビもあり何不自由ない生活を過ごせました。
留学先で出会った友達はかけがえのない存在です。
初めて1人で降り立った海外、不安しかなかった私をみんなが楽しませてくれました。
日本に帰ってきてからも定期的に会うくらい仲良しです!
海外に行くと見るもの聞くもの全てが英語の世界なので、自然と耳や目が慣れていきました。
わからない単語はすぐに調べ、新しいフレーズをたくさん知ることができました。
いい意味でなんとかなる精神が培われたと思います。小さいことを気にせず常に前を向いてる外国人に影響されました。
将来はもう一度スマ留を利用して、ワーホリをしたいと思いました!
少しでも興味を持っていたら今すぐ行動を起こすべきだと思います!人生何が起こるかわからないからこそ、できる時にやりたいことをやるのが大切!