【ワーキングホリデー】想像以上に素敵な出会いと経験が待っているので自信を持って行きましょう!

PROFILE

名前Mari
ご職業アルバイト
留学先カナダ留学 (バンクーバー)
留学期間48週間
渡航時期2024年1月

INTERVIEW

ワーホリに行こうと思ったきっかけと留学エージェントとしてスマ留を選んだ理由を教えてください。

小さい時から海外生活に憧れていて、海外生活を通して自分の可能性を確かめたいし、世界中の人と友達になりたいと思い決断しました!

スマ留は他のエージェントと比べるとかなり費用が抑えられるので決めました。

渡航先をカナダに決めた理由と実際にワーホリに行ってみて、渡航先の魅力はどんな点だと感じたか教えてください。

初海外で不安だったのですが、カナダのバンクーバーは日本と気候が似ていて住みやすくカナダは治安が良いと聞いたのでバンクーバーにしました。

1番の魅力はバンクーバーは多国籍で住みやすいところです!街を歩いていたり、電車に乗ったりするといろんな国の方がいてとても生きやすいです。

平日の1日のスケジュールを教えてください。また、放課後や休日はどのように過ごしていましたか?

7時起床 9時学校 12時お昼 13時遊び 18時帰宅 21時就寝

休日は友達と観光地に行ったり、天気が良ければサンセットを見にビーチに行ったりします!
あと、古着が好きなのでよく古着屋さんに行きます。

実際に行っていた仕事の探し方・仕事・内容について教えてください。

自分でレジュメを作って語学学校の先生にチェックしてもらったり、ドロップオフの練習をワーホリ仲間としたりしました。

ラメーン屋さんのサーバーで注文の受付・英語での接客・清掃などお客さんと楽しく会話しながら接客しました。日本よりフレンドリーな感じで楽しかったです。

仕事中にトラブルや大変だった経験はありますか?それにどう対処しましたか?

お客様の英語が聞き取れず何度か困らせたことがありますが、お客様が聞き取りやすいようにゆっくり話してくれたりしました。

ワーホリ中一番印象に残っている出来事を教えてください。

バンクーバーに着いて最初の頃、全く英語が話せず聞き取れず落ち込んでいました。
でも、時間が経つにつれて英語と触れ合える機会が多くなりだんだん聞き取れるように話せるようになり、自分に自信がつきました。
聞き取れるようになった時、とても嬉しかったのを覚えています。

今回通った語学学校の良かった点やおすすめしたいポイントを教えてください。

みんなとてもフレンドリーで話しやすく、クラスでも分からなかったら丁寧に教えてくれてとても助かりました。

改善してほしい所はあまりないのですが、共用スペースをもっと広くしてほしいです。

今回滞在したシェアハウスの良かった点やおすすめしたいポイントを教えてください。

ロケーションがよかったです。バス停が近く、朝ギリギリに家を出ても間に合うので助かりました。お部屋も広く満足しました。シェアハウスで日本人とお話しできて心強かったです。

地下に他の方が住んでいるのが気になりました。話し声がよく聞こえるのでびっくりしました。

渡航前後で英語力はどう変化しましたか?

ほとんど英語を話せないレベルから様々な状況下でも意のままに英語を用い、適切な言葉遣いや文体を選択できるレベルになった。

ワーホリを経験して成長した点や変わった点がありましたら教えてください。また今後、留学を活かしたいことや将来の夢がありましたら教えてください。

初めての海外で初めて日本以外の文化的や生活スタイルに慣れるのは大変でした。
でも、いろんな国の人と関わり話していくうちに視野が広がりいろんな思考で考えることができました。将来、海外で仕事をしたいと思いました。

今ワーホリを検討している方へメッセージをお願いします!

最初は英語が話せなかったり慣れないことばかりで不安になると思うけど行ってみたらすぐに慣れると思うし、想像以上に素敵な出会いと経験が待っているので自信を持って行きましょう!笑

関連の体験談