ワーホリに行こうと思ったきっかけと留学エージェントとしてスマ留を選んだ理由を教えてください。
もともと海外で生活してみたいと思っていました。
日本で働いている時も割と英語を使う機会はあったのですが、自分の英語力に満足できず英語力を上げたかったのも理由の一つです。
他社と比べても圧倒的に価格が安かったことと、シンプルで分かりやすい価格だったためです。
【ワーキングホリデー】自分のことをもっと知れ、新しい自分を発見する良いチャンスになった!
PROFILE
名前 | さき |
---|---|
ご職業 | 社会人 |
留学先 | オーストラリア留学 (ゴールドコースト) |
留学期間 | 48週間 |
語学学校 | Elston Education and Training |
渡航時期 | 2023年11月 |
INTERVIEW
もともと海外で生活してみたいと思っていました。
日本で働いている時も割と英語を使う機会はあったのですが、自分の英語力に満足できず英語力を上げたかったのも理由の一つです。
他社と比べても圧倒的に価格が安かったことと、シンプルで分かりやすい価格だったためです。
もともとイギリスに興味があったのですがYMSが通らず、住みやすそうだなと思っていたオーストラリアに決めました。
魅了は安全なところだと思います。
日本に比べると油断はできませんが、夜でも気をつけて出歩けること、治安が良いことは大事だなあと思います。
6時起床/7時出発/8:30学校/18:00帰宅、夕食/23:00就寝
休日は友達とカフェに行ったり、ビーチでのんびり過ごしたりしていました。
レジュメを配っていました。
また、Seekなどで求人を探してオンラインでアプライしたりもしていました。
ローカルカフェのオールラウンダーとしてドリンクや軽食の準備、ドリンクやフードの提供、食事が終わったテーブルの片付けなどです。
ドリンクは、スムージーやミルクシェイクなどを作ることもありました。
私以外は全員ネイティブの方達なので、初めは指示などを全て英語で理解して動かなくてはいけないのが大変でした。
友達と大晦日に年越しパーティーをしたことです。
日本料理をみんなで作ってホームパーティをして、夜はビーチに花火を見に行って忘れられない思い出になりました!
先生もクラスメートもとてもフレンドリーでした。
2ヶ月という短い期間でしたが、先生はよく一人一人のことを見てくれていて、レベルに応じてクラスを変えてくれるなどの提案もしてくれました。
気になったのは、先生がちょこちょこ変わったこととアクティビティが少ないことです。
エアコン、プールが付いているのですごく設備は整っていると感じました。また日本人のみなので、困った時に助け合える環境がすぐあるのはよかったです。
掃除当番がないので、気付いた人がやる。なので結局いつも同じひとが掃除をしているということがありました。
また、街中から少し遠かったです。バス停は近くにありますが、本数が少ないのと最終バスの時間も早いです。
基本的な文法や構文を使ってコミュニケーションがとれるレベルから様々な状況下でも意のままに英語を用い、適切な言葉遣いや文体を選択できるレベルになりました。
自分のことをもっと知れる機会になりました。
自分の意見をしっかり言うこと、分からないことは分かるまで聞くこと、今までできると思っていたことができなかったり、逆にできないと思っていたことができたり、新しい自分を発見する良いチャンスになりました。
迷っているならぜひやってみてください!
やってみないとできるかできないかわかりません。やってみることに意味があると思います。失敗から学べます。
そしてしっかり準備をして臨めば、きっと上手く行きます!