留学をしようと思ったきっかけを教えてください。
外国語系の大学に通っていたこともあり、留学には行くつもりだったからです。英語を学ぶため、ほかの文化を学ぶためにも、留学に行きたいと思いました。
【SMARYU RESIDENCE】タイミングはそうは回ってこない!チャンスがあるなら留学へ!
PROFILE
名前 | 大橋慶吾 |
---|---|
ご職業 | 大学生 |
留学先 | マルタ留学 (シウィーイ) |
留学期間 | 3週間 |
語学学校 | clubclass |
渡航時期 | 2023年08月 |
INTERVIEW
外国語系の大学に通っていたこともあり、留学には行くつもりだったからです。英語を学ぶため、ほかの文化を学ぶためにも、留学に行きたいと思いました。
他の人とは違った経験をしたいと思い、留学先を少し変わったところにしたいと思いました。
そこでマルタ共和国を見つけ、マルタを留学先として取り扱っているスマ留をインターネットで見つけ、コストパフォーマンスの良さから選びました。
マルタは、ヨーロッパのシェンゲン加盟国である上、気候も温暖、物価もそこまで高くはないリゾート地ということを説明してもらい、観光客にも優しくて英語も学べると知り、マルタに決めました。
マルタの1番な魅力は、気候だと思います。晴れの日が多く、温暖なのにじめじめはしていないので、暮らしやすいと思います。きれいな海とは相性が最高でした。
8時 起床、洗面、朝食
9時 授業開始
10時30分 休憩
11時 2時間目開始
12時30分 授業終了
13時 昼食
14時〜19時 自由時間 (ビーチいったり友達と遊んだり)
19時 夕食
20時 ルームメイトと世間話
22時 消灯
友達と遊んだり、観光したりが多かったです。マルタにはビーチが各地にあり、そこを回ったりしました。
イベントも時々開催されるので、それに参加するのも楽しかったです。ナイトクラブなど、夜に出かけることもありました。
クラスは小規模で、全体でクラスの入れ替えなどはなく、一人一人がテストを受けてレベルを上げるシステムだったので、クラスメイトと仲良くなりやすかったです。
設備はジムとプールがあり、暇な時に無料で利用することができました。
施設がとてもきれいで、定期的にクリーニングもされるため、とても快適に滞在できました。ルームメイトとの生活も楽しかったです。
ルームメイトや同じレジデンスの友達、クラスメイトと一緒にいろんなところに観光しに行ったことです。
それだけではなく、サッカーやビーチに泳ぎに行ったりなど、アクティビティもたくさんしたことも楽しかったです。
留学以前も少しは喋れたが、英語が第一言語となることで、よりスラスラと言葉が出るようになったと思います。
リスニング、スピーキングが主に向上した印象でした。授業でも、それらが重視されていたように思います。
人間として成長できたと思います。1人で外国に行き、英語中心の生活だったが、人との関わりをたくさん提供してくれるのが留学であり、以前の自分よりも外交的になったと思います。
今、物価高や円安など、留学へ行きたい気持ちを削ぐような要素があるかもしれませんが、チャンスがあるなら逃さずに、他の文化に触れに行くべきだと思います。
タイミングはそうは回ってこないことを忘れずに、ご自身の気持ちと向き合ってください。