【SMARYU RESIDENCE】ここでしかできない経験があなたを強くする!

PROFILE

名前マロン
ご職業大学生
留学先カナダ留学 (バンクーバー)
留学期間16週間
語学学校Languages Across Borders Vancouver
渡航時期2023年9月

INTERVIEW

留学をしようと思ったきっかけを教えてください。

留学に行くために大学に入学したけど、交換留学は一気に一年分の生活費等がかかり最初にかかる費用が高額だったため、ワーホリを利用して留学しました。

留学エージェントとしてスマ留を選んだ理由を教えてください。

大学の先輩からが利用していたことをきいて、今回はスマ留を利用しました。

渡航先をカナダに決めた理由を教えてください。

英語圏で、ワーホリが使える国が主にカナダとオーストラリアで、オーストラリアは訛りがあるとのことで今回はカナダを選びました。

留学前、何か不安なことはありましたか?不安があった中、留学を決意した理由を教えてください。

海外の環境で知り合いもいない中生活できるのか不安でした。

社会にでたら一年も長い休みを取れないことが多いので、学生のうちしかないと思い思いきってきめました。

実際に渡航してみて、カナダの魅力はどんな点だと感じましたか?また、渡航先のおすすめの観光スポットを教えてください。

特に、バンクーバーは都会と自然があって、両者のメリットデメリットを補え合えます。
例えば、遊ぶ場所も欲しいけど自然も感じたいといった人におすすめだと思います。

おすすめの観光スポットはイングリッシュベイ、スタンレーパーク、メトロタウンです。

平日の1日のスケジュールを教えてください。また、放課後や休日はどのように過ごしていましたか?

7時 起床
9時〜14時30分 学校
14時30〜20時 友達と遊ぶ
20時30分 入浴
22時〜 勉強
23時 就寝

休日は友達と遊びに行ったりしてます!仕事が見つかったら土日のどっちかはフルタイムで働くつもりです!

今回通った語学学校(Languages Across Borders Vancouver)はいかがでしたか?

Friday activityが毎週あるから楽しみで1週間が早く感じました。
毎週テストがありますが、自分のレベルに合ったクラスに毎週変わるので、レベルアップできるようにモチベになります。

時期や時間帯にもよるが、80パーセントぐらいが日本人だと感じました。

今回滞在したSMARYU RESIDENCEはいかがでしたか?

ベットが思ったよりも広くて快適でした。
学校からも近くて、歩いて行ける距離にスーパーもあるので自炊しやすかったです。

ルームメイトと一緒に運動したり遊びに行ったりした。みんなほんとに親切で優しくて快適だった。

ただ、誰か入浴しているとトイレに入ることができないので不便でした。
入居しているタイミングで、女子が多いとお風呂のタイミングを逃すとかなりまかなり待ちます。

留学中一番印象に残っている出来事を教えてください。

まだ、来て日は短いですが、学校でできた友達と遊ぶのがとても楽しいです。
まだ、働いてないのでそんなにお金は使えていないですが、働き始めたら行きたいところややりたいこと、買いたいものがたくさんあるのでこれから楽しみです。

留学をして成長した点や変わった点がありましたら教えてください。

英語の方が、敬語やさんづけちゃん、くんづけがないので日本語で接する時よりもフレンドリーに接することができるなと感じました。

今留学を検討している方へメッセージをお願いします。

海外に興味があって、費用面でとどまっているひとは絶対ワーホリを利用するべきだと思います!
ここでしかできない経験があなたを強くするはずです!!^_^

関連の体験談