留学をしようと思ったきっかけを教えてください。
海外の文化や人に触れたいとずっと思ってました。
休学することも考えていましたが、大学4年次に授業がない期間があり、実現することが出来ました。
【SMARYU RESIDENCE】今だからできることにぜひ挑戦してほしい!
PROFILE
名前 | ゆーさん |
---|---|
ご職業 | 大学生 |
留学先 | カナダ留学 (バンクーバー) |
留学期間 | 4週間 |
渡航時期 | 2023年5月 |
INTERVIEW
海外の文化や人に触れたいとずっと思ってました。
休学することも考えていましたが、大学4年次に授業がない期間があり、実現することが出来ました。
様々なエージェントさんがある中で、1番の決め手は費用が抑えられるところです。
また、費用を気にせず、自身の好きな学校を選ぶことが出来るところにも魅力を感じました。
治安が良いという点からカナダかオーストラリアにしたいと思っていて、今まで行ったことのないカナダにしました。
多国籍な国であること、また、自然豊かな所にも魅力を感じたことが理由です。
1人で新しい国、土地に入ることに対して、生きていけるのか漠然とした大きな不安がありました。
また、他の人とコミュニケーションを取る事ができるのか、心配がありました。
先生方や友達、先輩からの後押しにより、行ってしまえば全てが貴重な体験になるだろうと思いました。
さらに、行くと周りに話してから日程も決まり、行かないという選択肢は無くなりました。
様々な国の方々がいるので、色々な国の料理や文化を知ることが出来る点です。
また、公演が多く自然豊かでとてもリラックスして自分の時間を過ごすことが出来ました。
イングリッシュベイは日の入りがとても綺麗で人が集まる賑やかな場所です。
ウィスラーは中心部から離れますが、自然豊かでアクティビティもあり、小さなテーマパークのようでした。
7:00起床
9:00~15:00学校
15:00~ 放課後アクティビティ
19:00~夕食
20:00~勉強、お風呂
23:00就寝
休日は、友達と観光スポットに行ったり、ツアーに行ったりました。ある休日はシアトルに野球を見にツアーで行きました。
先生方がとてもフレンドリーでたくさん質問を投げかけてくれたので話しやすい環境でした。
また、クラスメイトも優しく、グループでも話し合いをする時間が多かったので、充実した学びだったと思います。
また、プレゼンテーションが1回/週あるので、プレゼン能力も着いたかなと思います。
出会いがたくさんあり、アクティビティも充実しており、満足しています。
気になった点で言えば、仕方の無い事だとは思いますが、日本人比率がもう少し低かったら良かったなと思います。その他は特にありません。
新しい家であったため、清潔感もあり、部屋にはシャワールーム、キッチン、冷蔵庫もあったので、とても満足です。
セキュリティ管理もされていて、なにも問題はありませんでした。
最終日にお別れ会をしてくれて、素敵なメンバーでした。
留学先の友達とツアーでウィスラーとビクトリアに行ったことです。
どの景色も初めてで、英語を1日中話して、楽しく観光出来ました。
英語について、また自分自身に自信がつきました。
やりたいと思ったことはやってみる事で色々な発見があるのでこれからも挑戦して行きたいです。
将来、国際看護についてより学びたいと思います。
新しい土地への不安、とても大きいと思います。
でも、行ってみたら帰ってきた後に自分自身の成長を感じ、かけがえのない時間になっていると思います。
今だからできることにぜひ、挑戦してください!!