【SMARYU RESIDENCE】自分の意思を伝えることを通して、英語力だけではなく精神も成長した!

PROFILE

名前まっつん
ご職業大学生
留学先マルタ留学 (セントジュリアン)
留学期間2週間
語学学校gateway school
渡航時期2023年10月

INTERVIEW

留学をしようと思ったきっかけを教えてください。

もともと留学に行きたいと考えていましたが、コロナウイルスやゼミ活動、就職活動からなかなか行くことができませんでした。
そこで、4年生という落ち着いた時期に行くことを決意しました。

留学エージェントとしてスマ留を選んだ理由を教えてください。

友人からのおすすめで決めました。友人から、対応や値段など実体験を聞き、信頼に値すると思い、スマ留をエージェントとして選びました。

渡航先をマルタに決めた理由を教えてください。

ヨーロッパへの憧れです。
また、英語を学ぶだけではなく様々な国の文化や言語を体験してみたいと考えていたので、他国に行きやすいヨーロッパで治安の良いマルタに決めました。

留学前、何か不安なことはありましたか?不安があった中、留学を決意した理由を教えてください。

英語について非常に不安でした。留学前はゼミ活動や就職活動に取り組んでいたので、全く英語の勉強をしておらず、生活できるのか不安に思っていました。

英語をもっと躊躇いなく話せるようになりたいと思う気持ちが強かったからです。飲食店でのアルバイトで外国人のお客様に自分の伝えたいことを伝えられず、歯がゆい思いを何度もしたことから英語を躊躇いなく話したいと強く思ったので、留学を決意しました。

実際に渡航してみて、マルタの魅力はどんな点だと感じましたか?また、渡航先のおすすめの観光スポットを教えてください。

1番の魅力は、治安の良さだと思います。マルタは、ヨーロッパの中でも治安が良い国だと思います。夜でも一人で歩くことができます。また現地の方もフレンドリーだった印象があります。

バレッタがおすすめです。首都ということもあり、1番栄えており、賑やかでした。土日には音楽隊の行進があったりしました。また、ご飯やお土産全てがあるので何回行っても楽しかったです。

平日の1日のスケジュールを教えてください。また、放課後や休日はどのように過ごしていましたか?

9時起床/12時お昼/15時学校/22時遊び/24時就寝

友達と遊ぶことが多いです。マルタの観光地は1日かけて行く必要のあるところがあるので、土日に遠めの観光地に友達と一緒に行っていました。また、他国にも旅行に行っていました。

今回通った語学学校(gateway school)はいかがでしたか?

アットホームなところです。クラスによると小規模で和気藹々と楽しく英語を勉強することができます。いい意味でゆるい感じがしました。

今回滞在したSMARYU RESIDENCEはいかがでしたか?

施設・設備がとても綺麗で清潔だったので不快感なく過ごすことができました。家具も可愛かったです。セントジュリアンまで歩いて20分ぐらいだったので立地も悪くないと思いました。周りにスーパーも公園もあるので楽しかったです。

留学前後で英語力はどのように変わりましたか?留学前後で比較をして教えてください。

留学前は、考えた英文も話すことに躊躇してしまい話すことができませんでした。
自分の英語が正しいかわからず、話すことが非常に億劫に感じていました。
しかし、留学後には綺麗な英文でなくても自分の意思を伝えようという気持ちになりました。
まだまだ勉強する必要がありますが、躊躇いがなくなったことは成長だと感じています。

留学中一番印象に残っている出来事を教えてください。また、留学をして成長した点や変わった点がありましたら教えてください。

留学中に1番印象に残っているのは、クラスでハロウィンパーティーをしたことです。各自お菓子を持ち合わせてお菓子パーティーをしました。日本のお菓子を他国のクラスメイトに知ってもらえて嬉しかっです。

1ヶ月の留学で1番得られたことは、躊躇わずに話すコミュニケーションだと思います。
母国語が違うもの同士で英語を話すこと、自分の意思を伝えることを通して、英語力だけではなく精神も成長したとおもいます。

今留学を検討している方へメッセージをお願いします。

留学したいけど、英語力に不安があり踏み出せない方がたくさんいると思います!!
案外なんとかなります!挑戦して、英語力と精神を成長させましょう!