留学をしようと思ったきっかけを教えてください。
大学生のうちに長期留学をしたいとずっと思っていました。
しかし、いきなり長期で行くのには不安があったため、一度短期で行ってみて、本当に長期で留学をしたいのかどうか確かめるために行ってみようと思ったことがきっかけです。
【SMARYU RESIDENCE】留学に行くと自分の人生がより濃いものになる!
PROFILE
名前 | Y.O. |
---|---|
ご職業 | 大学生 |
留学先 | マルタ留学 (シウィーイ) |
留学期間 | 4週間 |
語学学校 | Clubclass English Language School Malta |
渡航時期 | 2023年8月 |
INTERVIEW
大学生のうちに長期留学をしたいとずっと思っていました。
しかし、いきなり長期で行くのには不安があったため、一度短期で行ってみて、本当に長期で留学をしたいのかどうか確かめるために行ってみようと思ったことがきっかけです。
ネットでいくつかエージェント会社を比較してみて、料金体系がわかりやすく示してあり、他よりリーズナブルに感じたからです。
また、初めのオンラインカウンセリングで親身になって相談に乗ってくださったからです。
治安が良くて、英語を話す国を探していました。
そこで、オーストラリアとマルタに絞って、次は長期留学をするという期待を込めて、マルタは短期留学向きと聞いていたので、色々な国に行ってみたいのもあって、今回の短期留学ではマルタに決めました。
飛行機の乗り継ぎや現地での生活においてうまくコミュニケーションが取れるかどうか、また何か大切な持ち物を忘れてしまっていないかどうかなどです。
大学の授業を休まず短期留学ができるチャンスは今回の夏休みが最後だったからです。
やらないで後悔するのは嫌だと思いました。
現地の人はとても親切だったところだと思います。
お店の店員さんや公園で出会ったた人でも私の留学について興味を持ってくれて、お話ができました。
ブルーグロットやイムディーナ、ディングリクリフがおすすめです。
この3つの観光スポットは人も多すぎず、ゆっくり日本では見られないような景観を楽しめるからおすすめです。
7時 起床/9〜12時半 学校/午後 自由時間/24時 就寝
休日は友だちと観光に出かけました。
1ヶ月で遊べる土日は3回しかないので、比較的遠くに行ってゆっくり過ごせる観光地に出かけました。
クラスは小規模で先生の教え方はとてもわかりやすかったです。
質問した時も丁寧に対応してくださったおかげで、その後も質問しやすかったです。
改善して欲しい点は特に思いつきません。
施設も充実していたし、先生もスタッフも良い人たちでした。
語学学校の寮と比べると全然広さが違っていて、広いリビングやキッチンがあったのでとても快適でした。
語学学校やスーパーへの立地がいいところもおすすめポイントです。
ただ、寮を選ぶ段階で、間取りや男女何人住めるのかやどんな国籍の人が住んでいるのかなどもう少し詳しい情報を公開してほしいです。
立地なども大切だけれど、滞在先がどんな環境かということの方が私は気になるからです。
日本の食べ物を作って外国人の友だちと食べたいと思って、お好み焼き粉とソースを日本から持って行きました。
ただ、スマ留レジデンスには外部の人は招待できないし、日本人しかいないので、無理かなと思っていましたが、語学学校の寮に住んでいる友だちが招待してくれて一緒にお好み焼きを作ることができました。
英語がうまく話せないと言語が異なる友だちを作るのは大変だと気づきました。
しかし、みんな優しい人たちなので、仲良くなりたいという気持ちでコミュニケーションを取ろうと努力をすることで、仲良くなることもできると感じました。
だから、次会ったときは今回よりたくさん話せるようになりたいという気持ちが湧き上がり、英語勉強へのモチベーションが上がりました。
少しでも留学に興味があるのであれば、行ってみることを強くおすすめします。
それは、現地に行かないと知れないことや体感できないことがたくさんあるからです。
私は1人で海外へ行くことへの不安はあまりありませんでしたが、もし不安に感じている人がいれば、その不安を乗り越えられたとき、次への自信に間違いなくなると思います。
留学中に起きたハプニングもそのときは辛くても終わってしまえば、面白い話のネタになると思うので、留学に行くといいことも悪いことも含めて自分の人生がより濃いものになると私は感じました。