辛いこともあるけど、楽しい気持ちが必ず勝つ!

PROFILE

名前ななみ
ご職業大学生
留学先カナダ留学 (トロント)
留学期間4週間
語学学校Royal Canadian Institute of International Studies(RCIIS)
渡航時期2023年07月

INTERVIEW

留学をしようと思ったきっかけを教えてください。

もともと海外ドラマや映画が好きで海外に興味があり、いつか海外に行き日本では見れない景色を見たいと思ったし、英語力も上げたいと思っていたので思い切って留学しようと決意しました。

留学エージェントとしてスマ留を選んだ理由を教えてください。

スマ留は、他の留学エージェントと比べて費用が安いという面や、口コミを見て、スマ留を使って良かったというのを見て、ネット検索でも1番上に出てきたので安心できそうと思ったからです。

渡航先をトロントに決めた理由を教えてください。

カナダはさまざまな国からの留学生が多いと聞いていたので、私はさまざまな国の人と関わりたいと思っていたし、綺麗な発音の英語も学びたいと思っていたのでカナダが最適だと思いました。

留学前、何か不安なことはありましたか?不安があった中、留学を決意した理由を教えてください。

私は英語力が皆無すぎて、ホストマザーときちんと会話できるか学校の授業についていけるか友達ができるのかとても不安でした。

それでも自分が1人で海外に行き、どのくらいやっていけるのか試したかった気持ちが強く、新たなことに挑戦したい経験したいという思いがありました。

実際に渡航してみて、トロントの魅力はどんな点だと感じましたか?また、渡航先のおすすめの観光スポットを教えてください。

トロントは、語学学校ではやはり南米やアジアなどさまざまな国の人が多かったです。また、街中を歩いていてもフレンドリーな人が多いなと思いました。でも少し物価が高かったです。カナダで有名なTimはとても安かったしコーヒーが美味しかったです。

ナイアガラの滝がおすすめです!トロントから電車とバスを使って2時間ほどかかりますが、行ってみる価値はありました。写真や動画で見るより直接見た方が迫力がすごかったです。

平日の1日のスケジュールを教えてください。また、放課後や休日はどのように過ごしていましたか?

7時起床 9時〜13時 学校 16時学校のアクティビティ 19時夕食 23時就寝

語学学校でできた友達と観光したり遊びに行ったりしていました。船に乗ってトロントアイランドに行ったり、海に行ったり、ショッピングしたりしました。

今回通った語学学校(Royal Canadian Institute of International Studies)はいかがでしたか?

私の担任の先生はとても面白くて優しい先生でした。私たちの英語の発音や単語があいまいでも先生はちゃんと聞き取って説明してくれたり、丁寧に話してくれます。また放課後のアクティビティも充実していて、そこで違うクラスの友達を作れたりできるのでとても良かったと思います。

今回滞在したホームステイ先はいかがでしたか?

駅からも近くとても立地場所が良かったなと思いました。また家からの景色もよく、アパートの23階だったので、毎日ベランダから綺麗な景色を見ていました。

留学中一番印象に残っている出来事を教えてください。

クラスメイトの子達とナイアガラの滝に行ったことです。ナイアガラの滝までの道のりが難しく、色々な人に尋ねたり、とても大変だったけどたどり着けたときは嬉しかったし、近くにアミューズメントパークみたいなところがありそこで遊んだりしてとても楽しかったです。

留学をして成長した点や変わった点がありましたら教えてください。また今後、留学を活かしたいことや将来の夢がありましたら教えてください。

英語力に自信がなかったけど、留学を通して英語力に自信ができました。学校で自分から話しかけて友達を作ることができたり、お店で注文したり自分の英語で相手に伝わってることを感じるととても嬉しかったです。4週間だけだったので1年行きたい気持ちが強くなりました。

今留学を検討している方へメッセージをお願いします。

留学経験は人生を通してなかなかできない経験だと思います。行きたい気持ちがあるのであれば行ってみる価値はあります。辛いこともあると思いますが楽しいが勝ちます!