【ディズニーリーダシップ研修プログラム】レールを外れて、チャレンジしたいことをどんどん叶えたいと思った!

PROFILE

名前S2
ご職業高校生
留学先アメリカ留学 (ロサンゼルス)
留学期間1週間
語学学校AOI College of English school
渡航時期2024年2月

INTERVIEW

留学をしようと思ったきっかけを教えてください。

英語でコミュニケーションをとれるようになりたいと幼い頃から思っていたのと、高校卒業後、1年間語学留学するのでそのためにも海外経験を多く積みたいと思ったので参加しました。

留学エージェントとしてスマ留を選んだ理由を教えてください。

良い留学会社と調べたら1番上のサイトに乗っており、LINEの友達追加させて頂きました。

情報ややり取りがLINEなので簡単で分かりやすかったのも理由です。

渡航先をアメリカに決めた理由を教えてください。

アメリカに行くことは私の夢のひとつで、アメリカに通うティーンの子達を生で見たり、日本とは全く違った文化を肌で感じたいと思ったからです。

プログラムの魅力はどんな点だと感じましたか?

日本人の現地スタッフさんがいた事です。

語学力向上のために日本語は話さないことはベストですが、体調やファミリーのことを的確に相談するのは日本語だと安心なので、良かったです。

平日の1日のスケジュールを教えてください。また、放課後や休日はどのように過ごしていましたか?

6:30起床/8:00出発/9:00授業スタート/12:50授業終わり/13:00アクティビティ/17:00帰宅/20:00ご飯/23:00就寝

休日に現地到着と帰国でした。

今回通った語学学校(AOI College of English school)はいかがでしたか?

学力ごとに6クラスに別れており、自分にあったクラスで勉強することが出来たり、上のクラスに進むために頑張ったりすることができると思います。

ウォータークーラーの水がぬるかったことだけ気になりました。

今回滞在したホームステイ先はいかがでしたか?

ホストマザーがが日本人の方だったので食事についてやハウスルールについてを分かりやすく説明してくれたので過ごしやすかったです。

留学中一番印象に残っている出来事を教えてください。また、渡航先のおすすめの観光スポットを教えてください。

語学学校の中で、外国人の方とお友達になれたこと、そして日本人の歳の離れた先輩方と対等な関係で知り合えて仲良くなれなことが印象に残っています。

おすすめの観光地はカリフォルニアディズニーランドとアドベンチャーです!
特にアドベンチャーはほとんど日本には無いアトラクションやキャラクターがいるので、最高でした。

留学前後で英語力はどのように変わりましたか?

日常会話や咄嗟の反応をする時に出る言葉を中心に多くの言葉を学べました。

ホームステイの家の中で日本人同士でも英語を使って生活していたので、楽しかったです。

留学をして成長した点や変わった点がありましたら教えてください。また今後、留学を活かしたいことや将来の夢がありましたら教えてください。

世の中には様々な人がいて、自分もそのような人間の一人になれるということを感じました。

日本で決められた進路にそって生活するのもいいですが、私はレールを外れて、チャレンジしたいことをどんどん叶えたいと思いました。

今留学を検討している方へメッセージをお願いします。

海外では日本にいた時と比べ物にならないくらい多くの経験が積めます。とても素晴らしいです!