留学をしようと思ったきっかけを教えてください。
元々海外に興味を持っていて、長期留学をしたかったのですが、海外経験が一度もないため、お試しのような形で約2週間の留学をしました。
日本ではできない最高の思い出ができると思います!
PROFILE
名前 | あかり |
---|---|
ご職業 | 高校生 |
留学先 | マルタ留学 (セントジュリアン) |
留学期間 | 2週間 |
語学学校 | International House Malta |
渡航時期 | 2023年8月 |
INTERVIEW
元々海外に興味を持っていて、長期留学をしたかったのですが、海外経験が一度もないため、お試しのような形で約2週間の留学をしました。
他社と比較してみて、かなり安かったり国がヨーロッパからアジアまでなど幅広い範囲の留学先があったので、スマ留を選びました。
元々はイギリスに行きたかったのですが、費用の心配もあったため、同じ英語圏であるマルタを選びました。また自分の興味のある学校があったのも理由の一つです。
まず治安がいいのが一番の魅力だと感じました。初めての海外でスリに合わないかなど心配でしたが、実際は現地の人はみな優しく、安心して留学することができました。
バレッタが一番おすすめです。
景色も綺麗だし、少し奥に進んだところでは海を見ながらゆっくり観光できるからとても良かったです。特に公園や街並みがとても綺麗でした。
7:30 起床
8:45 学校開始
12:00 終了
〜18:00 自由時間
22:00 就寝
休日は友達とビーチに行ったりショッピングに行ったり観光していました。
小規模な学校でとても授業に参加しやすかったです。
大人数が苦手なので、最初は馴染めるか不安だったのですが、先生が話を振ってくれたり英語をゆっくり話してくれたので聞き取りやすかったです。
ただ、アクティビティの内容を授業終わりに言うなどしてほしいです。アクティビティがあるのは知ってるが内容や時間がわからなかったです。
ホストマザーが現地のご飯を作ってくれたり、間違った英語の言い回しをすると直してくれたりと英語の勉強がしやすい環境でした。
学校から少し遠かったのが気になりました。
最初友達ができるか不安だった時に、同じホームステイ先の子に誘われてショッピングを行ったときのことです。
不安だったことや留学の相談など色々な話をしながら街を歩いた時間がとても楽しかったのを覚えています。
初めての1人海外で不安でいっぱいでしたが、その分自分で行動するしかなかったので、自分で考えて行動できるようになりました。
また、日本ではない色々な国の人たちが一緒に遊んだり、授業を受けたりする環境がとても新鮮で、人との出会いや繋がりの大切さを学ぶことができました。
言語面や費用面など不安なことはたくさんあると思いますが、機会があるなら絶対に行った方がいいと思います!
また、現地に行ったらなるべく色々な国の人と交流するのが大切だと感じました。
私自身も最初は絶対日本人同士で固まらないと決めていましたが、いざ現地に行くと不安でいっぱいで日本人とものすごく触れ合いたくなりました。
ですが、その気持ちをぐっとこらえて学校の友達やホームステイの子などに勇気を持って話しかければ日本ではできない最高の思い出ができると思います!