留学に行けばもっと夢が持てる!

PROFILE

名前ライキ
ご職業高校生
留学先フィリピン留学 (フィリピン)
留学期間2週間
語学学校Global Language Cebu
渡航時期2023年8月

INTERVIEW

留学をしようと思ったきっかけを教えてください。

高校の選択授業で英語をとるか社会を取るかで迷ってたので、夏休みの間留学して英語に少しでも興味を持てたらいいなと思ったからです。

留学エージェントとしてスマ留を選んだ理由を教えてください。

留学の記事を見ていたときに、スマ留のサイトが一番わかりやすくて費用や国がどこがいいかなど調べやすかったのでここにしました。

渡航先をに決めた理由を教えてください。

カリキュラムの充実性とイベントの有無、フィリピンの治安など自分がセブ島に行きたいという理由があったからです。

留学前、何か不安なことはありましたか?不安があった中、留学を決意した理由を教えてください。

2週間しか留学しないから英語は伸びるのかの不安や、費用の面で寮に入ってからどれくらい光熱費がかかるかなどの不安がありました。

英語に少しでも興味を持てたらいいなと思ったのと自分に自信を持つことができればいいなと思ったから決意できました。

渡航先をフィリピンに決めた理由と実際に渡航してみて、フィリピンの魅力はどんな点だと感じましたか?また、渡航先のおすすめの観光スポットを教えてください。

やはり日本と違って英語圏なので、いつどこにいても何をしてても常に英語に触れてる状況を作ることが可能だったことや自然が豊かなところに魅力を感じました。

セブ島なので海に行ってジンベイザメに会ったり、川の周りのアクティビティを楽しんだり船に乗って島と島を行ききしたりするのがおすすめです。

平日の1日のスケジュールを教えてください。また、放課後や休日はどのように過ごしていましたか?

7時起床/7時30分朝ご飯/8時から11時50分まで授業/12時昼ごはん/14時から16時50分まで授業/17時からフリーで23時くらいにベッドに入る

休日は寮でできた友達と外に出かけて、観光したり寮の中でスポーツをすることもあれば、先生と会話したりカードゲームしたりピザパーティー開いたりなどをしていました。

今回通った語学学校(Global Language Cebu)はいかがでしたか?

先生がとてもフレンドリーで親しみやすかったことや、施設内にジムやバスケットゴールがあってスポーツができた点はとても良いと思いました。

ただ、パソコンを授業中にいじって遊んでいる先生がいて少しやる気のなさを感じたところです。

今回滞在した学校寮はいかがでしたか?

施設内にジムやバスケットゴールがあり体を動かせるし、プールがついているので暑い日などに入ってみんなでビーチバレーをして楽しむことができました。
自習スペースがあって授業の復習をすることができたのも良かったと思います。

トイレにトイレットペーパーがなかったり、水漏れしたらお風呂のシャワーが壊れて使えなかったりしたことは不便に感じました。

留学中一番印象に残っている出来事を教えてください。

留学先は日本人がいないのでできる友達は基本外国の方々なので、必然的に英語で喋ることができました。

授業ももちろん勉強になったけど、そういう友達作りの方が英語をたくさん使った印象です。

留学をして成長した点や変わった点がありましたら教えてください。

自分に自信がついたことを帰ってきてから実感できたり、2週間しかいなかったけど、高校の英語の授業で前よりリスニングができて聞き取りやすくなっていたりなど英語に壁を感じなくなりました。

今留学を検討している方へメッセージをお願いします。

必ず留学に行けば考え方が変わると思うし自分自身にもっと夢が持てると思います!