留学をしようと思ったきっかけを教えてください。
大学4回生になり、就活も終わって、この長い休みの時間何かしたいと漠然と考えていました。その中で将来に役立つ英語を少しでも勉強したいと思い、留学しようと思いました。
【SMARYU RESIDENCE】新しい環境でもやって行けると自信がついた!
PROFILE
名前 | めぐみ |
---|---|
ご職業 | 大学生 |
留学先 | マルタ留学 (セントジュリアン) |
留学期間 | 3週間 |
語学学校 | English Path Malta |
渡航時期 | 2023年8月 |
INTERVIEW
大学4回生になり、就活も終わって、この長い休みの時間何かしたいと漠然と考えていました。その中で将来に役立つ英語を少しでも勉強したいと思い、留学しようと思いました。
とにかく価格が安いという点が大きいです。また、留学を決めから出発するまでにあまり時間がなかったのですが、その短い時間でも留学の対応をして下さったのがスマ留でした。
1人で海外に行くこと自体初めてだったので全てが不安でした。特にお金の面がとても不安でした。
それでも決意できたのは、今しか出来ないことをしなければ!と強く思ったからです。
元々、ヨーロッパに行きたいと考えていました。その中でもマルタはヨーロッパの中でも価格が安く、治安もかなり良いと聞いたので、マルタに決めました。
マルタの魅力は人が優しいところ、治安が比較的良いところ、景色がとにかく綺麗なところです!
お店の人もとにかく人が良くて、英語が分からなくても笑顔で対応してくださる方が多かったです。
治安も最低限気をつけていれば危険なことはありませんでした。またとにかく海と街並みが綺麗でとても魅力的でした。
観光スポットはコミノ島がとにかく綺麗で感動しました。
バレッタもどこを見ても綺麗な街並みでとても良かったです。
8時起床
朝ごはん、時間があればお出かけ
12時頃 お昼ご飯
13時45~17時 学校
17時~ご飯に行ったりお出かけ
24時頃就寝
休日は友達と遊んでいました。
海に行ったり、買い物に行きました。
学校自体の生徒数は多いですが、クラスが少人数だったのですぐに友達ができました。先生もとてもフレンドリーな方で、クラスに馴染みやすかったです。
ただ、エレベーターが狭くて、来るのも遅かったのでとても時間がかかりました。
寮が想像以上に綺麗でビックリしました。設備もクーラーやキッチンなどしっかりしていて、ストレスなく過ごすことが出来ました。
寮全体でピザパーティを開催してくださり、みんなととても仲良くなって、レジデンスの屋上で夜BBQを3回ほどしました。屋上から見える景色がとても綺麗で、素敵な友達と沢山語れる良い時間でした。
気になった点は火を使う時に、火力がとても弱くてなかなかお湯が湧きませんでした。
クラスで仲良くなったブラジルの人とコミノ島に行ったことです。初めてコミノ島に行って、海が本当に綺麗で、とても感動しました。こんな綺麗な景色が世界には沢山あるのだと実感しました。
自分自身に対してとても自信を持つことが出来ました。海外に一人で行き、新しい環境に飛び込み、最初は不安がいっぱいでしたが、3週間の間で海外の友達も作ることができ、日本に帰ってからも会いたいと思える寮の友達も作ることができたからです。自分は新しい環境でもやって行けると自信がつきました。
将来はもっと色々な国に旅行し、両親にも色々な景色を見せてあげたいと思いました。
不安なこともたくさんあると思いますが、なんとかなります!私は英語が全く出来ない中、マルタに行きましたが、海外の友達も作ることができました。今しか出来ない経験をしてみて下さい。