【SMARYU RESIDENCE】留学を通してもっと自由な人生でもいいかもと肩の力が抜けた!

PROFILE

名前M.T.
ご職業会社員
留学先マルタ留学 (シウィーイ)
留学期間1週間
語学学校Club Class English Language School
渡航時期2023年6月

INTERVIEW

留学をしようと思ったきっかけを教えてください。

仕事がひと段落し、2週間ほどのお休みが取れることになりました。久しぶりに海外旅行に行こうと思い、せっかくなのでプラスアルファで勉強になることもしたいと思い短期留学を考えました。

留学エージェントとしてスマ留を選んだ理由を教えてください。

留学まで一ヶ月を切っていてすぐに手配を行う必要がありました。複数サイトを比較する中でスマ留は料金体系が明確であれこれ迷わずにすぐに必要な金額や準備事項を確認することができました。オンラインでの相談もすぐに行なっていただけました。

渡航先をマルタに決めた理由を教えてください。

治安も良く、現地の方々も穏やかと聞いたので久しぶりの海外にピッタリだと思いました。また、観光地も多く、学校が終わった後はしっかり遊ぶこともできると思い、社会人留学としては最適だと思います。

実際に渡航してみて、マルタの魅力はどんな点だと感じましたか?また、渡航先のおすすめの観光スポットを教えてください。

本当に人が穏やかで困っていたらすぐに助けてくれます。バスの中では席の譲り合いなど本当に心が温まりました。
また自然が素晴らしく心が洗われました。
語学学校でも色々な国々の生徒と楽しくコミュニケーションできました。

コーラルラグーンは人も少なくとにかく感動するほどの綺麗な海でした!だいたいどの海も綺麗ですが特におすすめしたい海の一つです。
イムディーナは写真映えする街です!人の気配がほとんどなくまさに静寂の街です。チョコレートケーキが美味しかったです。

平日の1日のスケジュールを教えてください。また、放課後や休日はどのように過ごしていましたか?

6時半 起床
7時 洗濯やご飯
8時半 学校
12時 友達のランチ
14時 観光したり、海にいったり、買い物したり、宿題したり、勉強したり
19時 ご飯
21時 帰宅、シャワー
22時 ルームメイトと話したりのんびり
23時 就寝

友達と遠出して、ゴゾ島やコーラルラグーンの方に遊びにいきました。
なかには、週末弾丸ヨーロッパ旅行と称してスペインやイタリアなどの国にも行ってる子もいます。

今回通った語学学校(Club Class English Language School)はいかがでしたか?

スマ留レジデンスから徒歩3分なのでとっても通いやすいです。近くにコンビニやスーパーもあり、それなのに住宅地の中なので落ち着いた雰囲気です。
先生は綺麗な発音ですし、みんなに発言を促してくれるので英会話スキルは上がります。

今回滞在した宿泊先SMARYU RESIDENCEはいかがでしたか?

学校からも近く、しかも日本人しかいないので生活スタイルが合い、穏やかに過ごすことができます。立地も高級住宅地にあるのでかなり治安も良いと思います。
同じフラットの子と鉢合わせればいつでも雑談したり、ご飯食べたり、和気藹々としてたのが良かったです。

留学中一番印象に残っている出来事を教えてください。

初日のオリエンテーションで学校からセントジュリアンまで新入生で散歩したときのこと。暑い中汗だくになりながらも他の生徒の子としゃべりながら歩いたことが色んな意味で印象に残ってます。

留学をして成長した点や変わった点がありましたら教えてください。また今後、留学を活かしたいことや将来の夢がありましたら教えてください。

留学前までのマンネリした気持ちがスッキリ晴れて、また次に向かおうという前向きな気持ちになりました。わたしはまだ仕事をしてる中での超短期留学でしたが、仕事を辞めて来てる子もいて、もっと自由な人生でもいいかも、と肩の力が抜けました。

今留学を検討している方へメッセージをお願いします。

留学は海外旅行とはまた違う心配があると思います。言葉だけではなく文化や治安など…。マルタは本当に人も穏やかで街もそこそこきれい、しかもコンパクトな国なので地域による差もなく、安心して過ごせます。
さらにスマ留レジデンスなら同じ日本人の仲間がいるので困った時には相談したり、一緒に遊んだり、いい感じに過ごせると思います。