私にとって人生でいちばん楽しい夏

PROFILE

名前ちほみ
ご職業高校生
留学先オーストラリア留学 (オーストラリア シドニー)
留学期間5週間
語学学校Academies Australasia
渡航時期2023年7月

INTERVIEW

留学をしようと思ったきっかけを教えてください。

英語力を上げたかったからです。

世界中に友達を作って、色んな国の違う文化を知りたかったから、留学に行こうと思いました。

留学エージェントとしてスマ留を選んだ理由を教えてください。

他社とくらべて縛りとかがなく、自由に楽しく留学生活を送れると教えてもらったのがスマ留でした。

空港から1人で行けていい経験になりました。

渡航先をオーストラリアのシドニーに決めた理由を教えてください。

元々、マルタを希望してましたが、2週間までとの事だったので、オーストラリアのシドニーに変更しました。

また留学決めたときはもうじめじめと暑く、南半球の涼しいところに行きたかったからです。笑

実際に渡航してみて、シドニーの魅力はどんな点だと感じましたか?また、渡航先のおすすめの観光スポットを教えてください。

語学学校では、聞いたことも無い国や年齢もな話す言語も違う中友達になっていろんな文化について教えてもらうのが楽しかったです。

これまで普通だと思ってたことが友達の国からしたらおかしかったり、逆にこっちがおかしいなと思うこともあっちでは普通だったりと、違いを知るのが面白かったです。

おすすめスポットはシドニー全部です!
シティの方に行くと、路上で音楽をひいている人で溢れてて、楽しい気持ちになります。
タウンホール駅近くには、カラオケ、ビリヤード、プリクラなど日本でもできることを違う国の友達とやるのがおすすめです!

平日の1日のスケジュールを教えてください。また、放課後や休日はどのように過ごしていましたか?

8時→起床
9時過ぎ〜14時半→学校
15時〜18時→遊びに行く
19時半→夕食・お風呂
22時→就寝

友達と遊んだり、綺麗な図書館で1日過ごしたりと半々でした。友達は日本人とも遊ぶことが多かったですが、途中からは日本人だけではなく色んな子を誘ってその子の国の料理を食べたり、カラオケに行ったり、ビリヤードをしたりしました。

今回通った語学学校(Academies Australasia)はいかがでしたか?

担任の先生がとてもフレンドリーでした。
10週間同じクラスに在籍するとクラスを変わらないといけないので、最初の方は仲良くなった友達が居なくなってしまい悲しかったです。

あとは唐突にみんなでピザ食べに行こう!と先生が言ってほんとにその日の授業中食べに行っちゃったりとか、日本では経験できないことだらけで楽しかったです!

今回滞在したホームステイ先はいかがでしたか?

ネイティブ言語が英語じゃないおうちだったので、私と話す時以外は家族間でインドネシア語で会話していました。
そのため、話しかけるタイミングが分からない時もありましたが、とても素敵なホストファミリーでした!

私の生活用の部屋もとても広かったです。
生活中はできる限り自由にしてくれましたし、遊ぶ時は連絡したり、帰ってくるまで待っててくれたり、とても優しいホストマザーでした!

留学中一番印象に残っている出来事を教えてください。

留学先で出来たタイ人の友達が教会に連れてってくれたことです。
自分自身初めて教会に行ったし、そこでマナーとか、何をするのかとか沢山知れて、すごくタイにも興味が湧きました。

その後みんなでタイ料理を食べて、みんな甘い甘い言ってる中私だけひーひー言ってて、みんなで笑ったのが印象に残っています。笑

留学をして成長した点や変わった点がありましたら教えてください。また今後、留学を活かしたいことや将来の夢がありましたら教えてください。

少なくとも価値観は大きく変わったと思います。あとは留学前までは国内のどっかの大学に行ければいいやと思っていたのがシドニーで説明会に行ったりして明確な目標大学が決まりました。

将来の夢はシドニーで医者になることです!

今留学を検討している方へメッセージをお願いします。

海外に行くと日本で経験できないことが日々起こります。
すごくすごく楽しくて毎日帰りたくないって帰りの電車で泣いてたくらい、私にとっては人生でいちばん楽しい夏でした!

このチャンスを逃したら時間が無くていけないとか、たくさん壁ができちゃうと思うので時間がある今行ってみてください!