留学をしようと思ったきっかけを教えてください。
ずっと留学には興味を持っていたがコロナで行く機会がなく、やっとコロナが収まってきたので留学に行こうと思いました。
【SMARYU RESIDENCE】本当の自分を隠さなくていいんだと思えた!
PROFILE
名前 | ショウ |
---|---|
ご職業 | 専門学生 |
留学先 | オーストラリア留学 (メルボルン) |
留学期間 | 3 |
語学学校 | Albright Institute |
渡航時期 | 2023年03月 |
INTERVIEW
ずっと留学には興味を持っていたがコロナで行く機会がなく、やっとコロナが収まってきたので留学に行こうと思いました。
ネットで1番上に出てきて価格も安かったのでスマ留を選びました!
飛行機に1人で乗るのが初めてだったので乗り継ぎに失敗しないかや、入国審査がとても不安でした。
それでも、行かなかったら一生後悔すると思ったので留学しようと決意しました。
アメリカなどよりは費用が安く、治安も良かったのでメルボルンに行くことにしました。
治安の良さと交通機関の便利さは魅力だと思います。個人的にはメルボルンは東京よりも治安がいいと感じました。またトラムを利用すれば市内の観光地なら無料でどこでも行けたのが良かったです。
観光スポットなら、メルボルン美術館と博物館がおすすめです。学生は基本無料で入れるので行きやすいと思います。
6:30起床、7:30〜8:20 通学、8:30〜12:00 学校、12:00〜18:00 観光・昼食、19:00 帰宅、20:00 夕食、22:00 就寝
休日は、学校で仲良くなった友達とツアーに申し込んだりして遠くに観光しました。シドニーへも飛行機に乗って行くことができました。
無料の授業やゲームなどサービスが充実していて良かったです。また金曜日はアクティビティの日でクラスのみんなで観光したり映画を観て楽しみました。
他クラスとの交流する機会をもっと欲しかったと思いますね。
プールやジムがありとても設備が充実していました。
イベントも豊富にあってよかったです。
ただ、キッチンが少し汚かったので、もう少し清潔にしてほしいです。
クラスのみんなとお菓子を食べながら映画を観たことです。
みんな優しく僕を迎え入れてくれて充実した学校生活を送れました。
本当の自分を隠さなくていいんだと思えたことです。クラスのみんなが何も隠さずありのままで接してくれたので僕もありのままの自分でいることができました。
留学に行くまでは不安なこともたくさんあると思いますが、留学が終わった後には価値観が広がり成長して日本に帰ってこれると思います。なので勇気を出して留学してほしいと思います。