【SMARYU RESIDENCE】留学をして、自分の将来が希望から確信に変わりました!

PROFILE

名前なゆた
ご職業無職
留学先フィリピン留学 (フィリピン)
留学期間
語学学校QQ English
渡航時期2023年04月

INTERVIEW

留学をしようと思ったきっかけを教えてください。

65歳定年後に何か打ち込めるものがないかと考えていた時、英語を勉強して海外旅行を楽しみたいと思いました。英語の上達に1番早い方法は海外留学だと考え留学をしました。

留学エージェントとしてスマ留を選んだ理由を教えてください。

ほとんどのエージェントが最初の面談からオンラインでしたが、スマ留さんは対面で面談してくれました。会社の雰囲気や最初に面談してくれた方の印象がとても良かったです。

留学前、何か不安なことはありましたか?不安があった中、留学を決意した理由を教えてください。

コロナがかなりおさまったとはいえ、年齢的に体調が悪くなった時どうするのかなどの不安がありました。
今行かなかったら、多分もう行けないかなという気持ちがあり決心しました。

渡航先をフィリピンに決めた理由と実際に渡航してみて、フィリピンの魅力はどんな点だと感じましたか?また、おすすめの観光スポットを教えてください。

決め手は、日本から近く比較的費用も安く、なんといってもマンツーマンレッスンだからです。

実際に渡航をしてみると、フィリピン人に対するイメージが全く変わりました。現地の人特に学校の先生は陽気でフレンドリーで、特に仕事に対しての勤勉さは自分以上だなと感じました。
特に観光はしませんでしたが、ファストフード店のジョリビーがお気に入りでした。日本のファストフード店と違ってセットメニューにライスがついているのが良かったです。

平日の1日のスケジュールを教えてください。また、放課後や休日はどのように過ごしていましたか?

朝6時起床・朝食 9時〜17時学校 17時夕食 19時〜21時 自習 23時就寝

休日は1人でショッピングセンターやレストラン等に行くなどウォーキングを兼ねて近くを散策していました。

今回通った語学学校(QQEnglish)はいかがでしたか?

日本人のスタッフや生徒が多いので、私のような英語初心者には心強かったです。また、授業に関しては、先生も多く予約の選択肢の幅が多かったです。でもなんと言っても治安の良さが最高です。
学校の建物に入る時や近くのショッピングセンター等に入る時もガードマンのチェックを受けるなど、最高品質のセキュリティが良かったです。

ただ、レッスンの種類と内容についてオリエンテーション等で詳しく説明して欲しかったです。最初はテキストがあるのかないのかもわからなかったです。他の生徒に聞いてダウンロードすることを知りました。

今回滞在した宿泊先SMARYU RESIDENCEはいかがでしたか?

部屋は広くて綺麗でキッチンや冷蔵庫、電子レンジが付いていました。1階入口には常時ガードマンがいるので安心です。近くにレストラン、コンビニ、ランドリーがあるので快適に過ごせました。

レジデンスに宿泊していた学校の生徒のみんなとミツギさんとで近くの韓国料理店で懇親会を開いたことです。若い人の話を聞けて楽しかったです。
今回スマ留さんに決めたのは宿泊施設に現地駐在の日本人の方がいたからです。今後も留学する際は、現地駐在の方がいることを望みます。

ただ、できればテレビを設置してほしいですね。Wi-Fiは留学前部屋では使えないと聞いていたのですが行ってみたら使えたので良かったです。Wi-Fiはマストです。

留学中一番印象に残っている出来事を教えてください。

帰りのセブ空港のチェックイン時に、空港職員から英語で質問され緊張でうまく答えらはなかったことです。やはり学校の先生と話す時とは全く違う緊張感がありました。

留学をして成長した点や変わった点がありましたら教えてください。また今後、留学を活かしたいことや将来の夢がありましたら教えてください。

英語の勉強が自分のライフワークになればと望んでいましたが、希望から確信に変わりました。海外旅行で英語をスムーズに使えることや日本に来る外国人に対しても話ができるようになりたいです。

今留学を検討している方へメッセージをお願いします。

みなさん学校や会社で忙しいと思いますが、もし留学するなら短期ではなく1ヶ月間とか中長期の方が良いと思います。この経験は必ず今後の自信になります。