留学のきっかけは何ですか?
大学3年生の就活前に、海外の色んな文化と思考を取り入れて、留学の経験を就活に活かしたいと思いました。
【マルタ留学】不安が嘘かのような素敵な体験が待ってる!
PROFILE
名前 | y |
---|---|
ご職業 | アルバイト |
留学先 | マルタ留学 (マルタ) |
留学期間 | 12週間 |
語学学校 | Clubclass English Language School Malta |
渡航時期 | 2023年04月 |
INTERVIEW
大学3年生の就活前に、海外の色んな文化と思考を取り入れて、留学の経験を就活に活かしたいと思いました。
色々なエージェントと比較して一番安く、対応も良かったからです。コロナ中だったので、LINEでやり取りできたのはとても楽でした。
元々カナダやオーストリアを検討していましたが、一番費用が抑えられて隔離期間もないということでマルタにしました。一度はヨーロッパに行きたいと思っていたので、私には一番マッチしました!
費用面と環境面です。費用を安く抑えることができる上に気候もよく、マルタ人の人柄もとても温厚だったので初めての海外でしたが、安心して過ごせました!また、治安がとても良いのでそこも魅力です。
マルタはコミノ島がおすすめです。今まで行った海の中で一番綺麗でした。色はエメラルドグリーンで、透明度が高く魚と一緒に泳ぐこともできました。
10時起床/13時-16時15分学校/18時-27時遊び
休日は学校の友達や現地の友達と一緒にショットバーやスリーマ・セントジュリアンでショッピングに行ったり、サマーシーズン中には色々なビーチやウォーターパークなどに遊びに行きました!外国人の友達にその国の料理を作ってもらって、パーティーをしました。
クラスが小規模なので、一人一人に親身になって教えてくれます。またクラスではゲームをしたり、クラスメイト全員が仲良くなるので、英語力に不安があってもとても参加しやすい環境です。
改善してほしい点でいえば、ジムを数回利用しましたが、もう少し設備を整えてほしいなと思いました。
スマ留レジデンスに滞在しましたが、充分な広さと全員が日本人ということもあり、リビングやキッチン、部屋は清潔に保たれとても過ごしやすい環境でした。設備も洗濯機、テレビ、エアコンなど全て揃っていて快適でした。
改善してほしい点は特にないです。強いて言うならエレベーターがよく壊れることです。
現地の友達と夜ドライブをして、星を見に行ったことです!穴場スポットを教えてもらいとても綺麗でした。行きや帰りの車で洋楽を熱唱したのも良い思い出です!
英語力が以前よりも伸びたことと、海外の人の考え方や文化を知り、自分の将来への価値観が変わりました。また色々な国に行きたいと思います。
コロナ禍であったり、費用面、環境面など色々な不安があると思いますが、そんな不安が嘘かのような素敵な体験が待ってます!ぜひこの機会に留学に行きましょう、!