留学のきっかけは何ですか?
コロナ禍で留学が中止になってずっとモヤモヤしていました。もう一度留学に行くにはお金が足りませんでしたが、ワーホリならできると考えたからです。
【ワーキングホリデー】英語で話すことにもう怯えない!
PROFILE
名前 | うっちー |
---|---|
ご職業 | 大学生 |
留学先 | オーストラリア留学 (ゴールドコースト) |
留学期間 | 1年 |
語学学校 | Burleigh Heads language College |
渡航時期 | 2023年04月 |
INTERVIEW
コロナ禍で留学が中止になってずっとモヤモヤしていました。もう一度留学に行くにはお金が足りませんでしたが、ワーホリならできると考えたからです。
他社比較をした際に1番安く、楽しそうな学校も多いと感じたからです。
ワーキングホリデーをすることは先述した理由で決まっており、その中でも自分が好きな海と自然に囲まれているゴールドコーストに魅力を感じたからです。オーストラリア自体を選んだのは賃金が高く、費用を抑えられると感じたからです。
賃金が高いところ、多様なバックグラウンドをもつ人が年齢問わず多く、刺激に溢れているところ、海が本当に綺麗なところなどが魅力に感じました。
おすすめの渡航先は、バイロンベイ。
日本では絶対に見れない絶景が見られるし、どこまでも長い砂浜に日が落ちていく様を見たのは一生忘れないです。
7時起床、8-12時学校、12-17時どこかで友達と遊ぶ、18時帰宅、18-23時自宅でみんなと話したりご飯、24時就寝
休日は、サーフィンをしたり、語学学校の友達と遊ぶこともありましたが、レジデンスにいた日も多かったです。レジデンスの楽しい友人たちと貴重な時間を過ごしていました。
クラスのアクティビティの豊富さはおすすめしたいポイントですね。卒業してから気づきましたが、サーフィンやスケートボードなど、あそこまで力を入れながらやる学校はないです。
ただ、昼過ぎの授業も欲しかったです。朝夜の2部制ではなく、昼過ぎもあればもっとサーフィンとか楽しめたと思います。
豪邸で本当に最高でした!プールは気持ち良いし、リビングも広くて快適、滞在スタッフも楽しく接してくれて、他の住民とも本当に楽しい時間を過ごしました!!!
寮の人たちと毎日喋ったり、一緒にご飯を食べたり、Netflixを見たり、週末にはパーティをしたりと、本当に楽しいことづくしでした。
ただ、少しアクセスが悪く、バスが1時間に一本なのはきつかったです。。。
アルバイトでクイーンズランド州中を回ったことです!
アルバイト決まってない人には移動式屋台のアルバイトをお勧めします!いろんなとこに行ってフェスティバルに行くのは最高の経験でした!
英語のコンプレックスが解消されました。日本では英語を知ってても話すことに怯えていましたが、それが解消され、さらに英語を話すことが楽しくなりました。
ぜっっったいまよったら行くべきです!