留学のきっかけは何ですか?
社会人ですが、学生の頃からいつか留学したいという思いがありつつ実行できずにいました。行かずに後悔したくなかったため、できるだけ早いうちにと思い会社を退職して留学を決めました。
【SMARYU RESIDENCE】今が一番若いからと飛び込んでみてよかった!
PROFILE
名前 | AK |
---|---|
ご職業 | 無職 |
留学先 | マルタ留学 (マルタ) |
留学期間 | 10週間 |
語学学校 | Club Class English Language School |
渡航時期 | 2023年03月 |
INTERVIEW
社会人ですが、学生の頃からいつか留学したいという思いがありつつ実行できずにいました。行かずに後悔したくなかったため、できるだけ早いうちにと思い会社を退職して留学を決めました。
他者と比較し費用面が安かったことと、見積もりや説明時の対応が親切だった点です。コロナ禍で一度はキャンセルすることになりましたが、その際の対応も丁寧で安心できたため再度申し込みさせていただきました。
英語圏であること、費用の安さ、治安が良い点が重要だったためです。加えて、ヨーロッパに行ってみたかったこと、個人的に綺麗な海が好きということも影響しました。
治安が良かったため初めての留学でも安心できました。様々なヨーロッパ圏の国へ行きやすいので、学校の休みを利用して安い費用で他国を周遊できたこともよかったです。
おすすめの観光スポットとしては、イムディーナの雰囲気が好きで昼も夜も訪れました。海はコミノ島が最も綺麗で、人生で1番綺麗な海だったと話す友達が多かったです。
8時起床、10〜12時勉強、12〜16時授業、17〜20時友達と外出など、24〜26時就寝
休日は、友人とマルタ内で観光やショッピングをしたり、他国への旅行計画を立てて旅行へ行くことも多かったです。
クラスの先生は気さくで、ディスカッションの時間を多く取ってくれる点がよかったです。
ただ、日本人比率が多かったです。
日本人スタッフの方が常駐しているので安心でした。親切で大変お世話になりました。清潔かつ網戸やエアコンがある環境は非常に快適でした。
また、日本人専用なので良い環境が保てるのはあると思うが、日本語ばかりになってしまうのは残念な点で一長一短です。
他国の友達と観光や食事をしたり、仲良くなれたことです。英語でコミュニケーションを取れたことは、難しくもありましたが非常に嬉しかったです。お互いの国へ遊びに行く約束をし、今でも連絡を取っています。
初級者だったので、無意識に正しい英語を話さなければという考えがあって英語を話すことも怖かったのですが、留学に行って恐れずに話せるようになったことが一番の収穫です。会話レベル的にはまだまだなので日本でも英会話等を継続し、今回できた海外の友達と交流したり、海外へ行きたいです。
迷っているなら一度飛び込んでみることをおすすめします。私はいつか行きたいと思っていたものを、今が一番若いからと飛び込んでみてよかったです。楽しい経験も苦い経験も貴重でした。