留学のきっかけは何ですか?
何回か短期留学に行ったことがあって、それが楽しかったのでまた別の国で行きたいと思っていたからです。
【SMARYU RESIDENCE】自分の悩みとかが小さく感じたり自分にたくさん可能性があることに気づけた!
PROFILE
名前 | り |
---|---|
ご職業 | 大学生 |
留学先 | マルタ留学 (マルタ) |
留学期間 | 3週間 |
語学学校 | A Class Academy of English |
渡航時期 | 2023年04月 |
INTERVIEW
何回か短期留学に行ったことがあって、それが楽しかったのでまた別の国で行きたいと思っていたからです。
ネットでもよく見るし、何より他のエージェントより安かったので選びました。
ヨーロッパに行ってみたいきもちがあったのと、マルタは他の国に比べるとまだ安かったので選びました。
どこを歩いても街並みが綺麗で、すれ違った人や店員さんと話したり、治安も良くてとっても過ごしやすかった
おすすめのスポットはマサスロックです。朝の市場で安く果物や野菜が買えて、海辺なので近くのレストランのシーフードがすごく美味しかったです。
"7:30起床
9:00〜12:30学校
12:30〜13:30お昼
14:00〜18:00おでかけ
19:00〜勉強
23:00寝る
友達と観光地にたくさん回ったり、1人の時も海辺に行ってカフェ勉強したりしてました。
クラスは小規模で、一人一人が発言できる時間がたくさんあってよかったです。
ただアクティビティなどが少なかったのと、外に出る授業もあればいいなと思います。
リビングも収納スペースもベランダも広くて綺麗で、日差しも入ってきて、とても過ごしやすい滞在先でした。
広くて綺麗だったけど、みんなが勉強する机のようなものがなくて困りました。
海外の食べ物などは量が多いので寮の友達とシェアしたり、順番に洗い物をしたり洗濯を回したり、順番を守って協力しながら楽しかったです。
ヴァレッタに行った時に出会ったおじさんが案内してくれて、その後も数日後ヴァレッタに行ったらたまたま会えて、
少ししか会えてないのに親切で優しくて、心の暖かさにすごくほっこりしました。
留学するたびに自分の知らない土地や人、言語と触れ合ってトラブルもあるけど、なんやかんや乗り越えられたました。
日本にいる自分の悩みとかが小さく感じたり自分にたくさん可能性があることに気づけました。
知らない土地やたくさんの人と関わることに不安もたくさん感じると思うし、
もちろんうまくいかないこともあるかもしれないけど、それ以上にいい経験ができて、たくさんのいい景色を見たり素敵な出会いが必ず待っていると思います!