留学をしようと思ったきっかけを教えてください。
以前に一度留学した経験があり、他の国にも行ってみたいと思いました。
そして、英語力をもっと向上させたいと思い、2度目の留学を決めました。
【SMARYU RESIDENCE】留学を通して日本だけでなく世界に目を向けるようになった!
PROFILE
名前 | えり姉 |
---|---|
ご職業 | 大学生 |
留学先 | オーストラリア留学 (ゴールドコースト) |
留学期間 | 2週間 |
語学学校 | Burleigh Heads Language College |
渡航時期 | 2022年11月 |
INTERVIEW
以前に一度留学した経験があり、他の国にも行ってみたいと思いました。
そして、英語力をもっと向上させたいと思い、2度目の留学を決めました。
前から「スマ留」という名前を知っていて、有名なエージェントだという印象から選びました。
オーストラリアに留学したことのある友達がオススメしてくれたからです。また、日本との時差がが少なく気候が温暖だということが決め手でした。
はい。
現地での生活はなんとかなるだろうと思っていたのでそこまで不安はなかったのですが、レジデンスで共同生活する人たちがどのような人たちなのかということと、飛行機の乗り継ぎが不安でした。
人柄の良さが断トツで魅力的でした。道ですれ違う際に挨拶してくれたり、率先して困っている人を助けている場面を見て温かい人柄の人が多いと感じました。
また、日本人より労働時間が短く、個人の自由な時間を持てているという点も印象深かったです。オーストラリア人はみんな楽しそうに見えました。
サーファーズパラダイスは栄えていて、なんでも揃っているという印象だったのでおすすめしたいです。
もう一つは、クーンババ国立公園が良かったです。野生のカンガルーやコアラがいるのもなかなか見れない光景だし、景色も素晴らしかったです。
とにかく綺麗でした!
広さも十分にあり、Netflixを見れる環境も有難かったです。大型ショッピングセンターも近いわけではなかったけど、バス1本で行けたのは良かったです。
そして、スマ留スタッフ在住という点が1番の強みだと思うのでオススメしたいです。
レジデンスでみんなとしたゲームの時間です。
中学生に戻ったような気分になり、どこか懐かしさがあって印象に残っています。
就職活動する上で視野が広がったと思います。
絶対日本で就職すると決めていましたが、就職先として、他の国に目を向けるのもありかなと考えられるようになりました。
行きたいと思ったら行くべきだと思います。最初は不安でも、現地に行ったら実際なんとかなるものです!
学生だったら時間があるのでチャンスだと思います。人によっては1度の留学で人生変わる可能性もあるので本当におすすめしたいです。