留学のきっかけは何ですか?
年末年始を利用して集中的に英語をやろうと思ったため。
今年は英語を頑張りたかったので、まず、会話を集中的にやろうと留学を決意しました。
【SMARYU RESIDENCE】セブで英語に短期集中できた
PROFILE
名前 | みずし |
---|---|
ご職業 | 会社員 |
留学先 | フィリピン留学 (フィリピン) |
留学期間 | 2週間 |
語学学校 | QQ English |
渡航時期 | 2022年12月 |
INTERVIEW
年末年始を利用して集中的に英語をやろうと思ったため。
今年は英語を頑張りたかったので、まず、会話を集中的にやろうと留学を決意しました。
ネットで見つけて、色々な国の留学を扱っていて信頼感があったからです。
レジデンスが良さげだったのも決め手。
安くて、近いこと。オンライン英会話でフィリピン人とよく話してたこともあり、抵抗もなかったです。
雨季だったため、涼しくて過ごしやすかったです。また、フィリピンは英語が通じるのでスムーズでした。
渡航先のおすすめ観光スポットは、セブのITパーク内のナイトマーケットです。安くて美味しい。ただ、常に賑わっていて満席。
あと、セブ南部の街オスロブではジンベイザメと泳げてよかったです。
6時起床、朝ランニング
7時半 登校&朝食
8-12時 レッスン
12時 ランチ
13-17時 レッスン
17時ディナー
復習&仕事
マッサージ
22時帰宅
休日はランニング、市内観光、ビーチへ旅行、街歩き、マッサージなど。
短期で友達がいなかったので、1人で過ごしてました。
便利な場所にあり、スタッフも優しかったです。
イベントも多く、もう少しいたかったぐらい(笑)
スマホ無くした時、親切にしてくれてありがとうございました。
強いて言えば害虫が多く、衛生面は微妙なので改善必要。
また、講師が基本フリートークばかりなので、たまにはレッスンしてほしかったですね。
綺麗で快適な部屋でした。使ってないがプールもあってよかったです。
しいて言うなら、洗濯物を干すスペースが欲しかった。事前にタオルやトイレットペーパーがないことも教えてほしかったですね。
wifiが使えなかったのも残念でした。
最後日、スマ留スタッフさんとフィリピン人の友達とバロットにチャレンジしたことです。
英語が少し話せるようになった。何事にもチャレンジすることの大事さを学びました。
迷ったらまずは飛び込もう!百聞は一見にしかず。自分の互換をフルに活用して楽しもう!