留学のきっかけは何ですか?
高校生のときに1度留学した経験があり、またもう一度できる機会があるならぜひしたいと思っていました。その後、大学2年生の時ミスコンに出場した際にスマ留賞をいただいたのがきっかけです。
【2022年度ミスコンスマ留賞】一歩踏み出してみることで見える世界が変わった。
PROFILE
名前 | 山本 瑠香(ヤマモト ルカ) |
---|---|
ご職業 | 大学生/関西学院大学 |
留学先 | マルタ留学 (セントジュリアン) |
留学期間 | 1週間 |
語学学校 | European School of English |
渡航時期 | 2023年03月 |
INTERVIEW
高校生のときに1度留学した経験があり、またもう一度できる機会があるならぜひしたいと思っていました。その後、大学2年生の時ミスコンに出場した際にスマ留賞をいただいたのがきっかけです。
私は元々リゾート地が大好きでマルタの景色を写真で見た瞬間、直感で「ここに行きたい!」と感じたからです。
まず第一にリーズナブルなところです。そのほかには街並みがキレイなところや色んな国からの留学生がい点が素敵だと思いました。また、留学中にヨーロッパ各国に旅行に行けるのも魅力です!
1日のスケジュールは以下の通りです。
7:30:起床
8:45〜12:15:授業
24時:就寝
放課後や休日は友達とたくさん観光しました。特に私は1週間しか滞在していなかったため、月〜金曜日しか観光する日がありませんでした。学校のあるセントジュリアンをはじめとしてイムディーナ、スリマや、フェリーに乗ってコミノ島やゴゾ島にも行きました!
他には、友達と一緒に料理を作ったりバーやクラブに行ったりしました。
コミノ島です!海の透明感が信じられないくらい綺麗でした。今までたくさん綺麗な海を見てきた自信がありますが、コミノの海は今まで見た中で1番綺麗でした。まだ肌寒く海では泳げなかったので、暖かくなったらまたマルタに行って泳ぎたいです!
事前にクラス分けのテストをして自分に合ったクラスに割り当ててくれたので、授業についていきやすかったです。先生もフレンドリーな方で授業中たくさん質問をしてくれたり、話を振ってくれたりしました。クラスメイトとも英語を通じて母国の話や好きな映画の話をたくさんできて、とても楽しい語学学校でした。
気になった点は、私が滞在したスマ留レジデンスから少し距離があることくらいです。
近くにスーパーや留学生のレジデンスがあったりして、大変暮らしやすかったです。また、リビングやダイニングなどの共有スペースがとても広く、とても清潔感があって過ごしやすかったです。
気になった点は、エレベーターがまだ設置されていなかったところと、鍵の開け方が難しかったところです。
放課後に留学先で出会った友達といろんなところに観光に行ったことです。ほとんどの友達は3週間や1ヶ月の留学プランだったのですが、私が1週間と言うことを伝えると「いろんなところに行っておいたほうがいいよ」とおすすめの観光地やレストランなどを教えてくれ、一緒に行ってくれたことがとても印象に残っています。
今回が1人で行くはじめての海外だったので、少し不安な気持ちがあったのですが、ハプニングなど全くなく留学を終えられました。この経験を通して、1人でできることがひとつ増えたというのが成長した点です。
不安な気持ちや心配があるとは思いますが、一歩踏み出してみることで見える世界がずいぶん変わります。留学先で出会う人たちも大体が1人で留学に来ているので、心配しなくて大丈夫です!今しかできないことを存分にしてほしいです!