勇気を出して1つ1つこなしていくことが達成感となり、前向きな気持ちになれた。

PROFILE

名前ゆっちゃん
ご職業大学生/共立女子大学
留学先アメリカ留学 (ハワイ)
留学期間1週間
語学学校Central Pacific College
渡航時期2023年2月

INTERVIEW

留学をしたいと思ったきっかけを教えてください。

小学生の頃から留学に挑戦することが夢でしたが、費用やコロナ禍ということもありなかなか一歩を踏み出すことができませんでした。そんな中、学内の英語スピーチコンテストの副賞としてスマ留様から1週間留学の機会をいただいたことがきっかけで、留学に挑戦することを決めました。

渡航先をハワイに決めた理由を教えてください。

一人で海外へ行くのが初めてだったので、治安の良いところを選びました。また、英語を学びながらハワイの自然や文化に触れられるというのが魅力的だと思い選びました。

実際に行ってみて、ハワイの魅力はどんな点だと感じましたか?

最初に感じたのが、現地の皆様のフレンドリーさです。店員さんが「どこから来たの?」と聞いてくれて店の周りにあるおすすめの場所を教えてくれたりと、笑顔が素敵な印象でした。これはさまざまな国からの観光客が多いハワイならではの魅力なのかなと思いました。

平日の1日のスケジュールを教えてください。

7時過ぎに起床し、9時から13時まで学校でした。

放課後はバスに乗ってワイキキに行ったり、学校の近くにあるアラモアナセンターに行くことが多かったです。滞在していたコンドミニアムもアラモアナセンターのすぐ近くなので、ルームメイト達と一緒にご飯を食べに行くこともありました。

ハワイのおすすめ観光スポットを教えてください。

ルームメイトの方に教えてもらったカヴェヘヴェヘというビーチがとても良かったです。周りに遮るものが少なく、青く綺麗な海が一望できました。また、ワイキキビーチより人が少ないため、ゆっくりと過ごすことができます。個人的にはダイアモンドヘッドが一番綺麗に見えるスポットなのではと思いました。もうひとつおすすめしたいのが、ヨーグルストーリーというレストランで提供されているウベパンケーキです。見た目のインパクトはもちろん、味もとても美味しいのでぜひ食べて欲しい一品です。

今回通った語学学校(Central Pacific College)はいかがでしたか?

とても満足です!クラスは10人以下の人数で、担当の先生も生徒と会話する時間を設けてくれるので、非常にアットホームな雰囲気でした。またクラスが少人数ということもあり、生徒の苦手な分野を把握して気にかけてくれていたのが印象的でした。

今回滞在したシェアハウスはいかがでしたか?

立地がいいことです。学校は5分ほどの距離にあり、アラモアナセンターも10分ほどの距離にあります。また、アラモアナビーチもすぐの距離にあるので、コンドミニアムからは海がとても綺麗に見えます。部屋の設備も整っているので困ることは無かったです。

留学中一番印象に残っている出来事を教えてください。

ルームメイト達と食事に行ったことです。その日は一人のルームメイトの方が帰国されるということでお見送り会をしたのですが、ザ·アメリカンなレストランに初めて行き、とても面白かったです。ルームメイト達ともたくさんお話をしてお互いをよく知れた機会になりました。

留学をして成長した点や変わった点がありましたら教えてください。また今後、留学を活かしたいことや将来の夢がありましたら教えてください。

最初は心配なことが多く上手くやっていけるかという不安な気持ちがありました。しかしいざ留学してみると、勇気を出して現地の人と接してみたりなど、1つ1つのことをこなしていくことが達成感となり前向きな気持ちになれました。

もちろん店員さんとの会話の中で失敗してしまうこともありましたが、そういった失敗を重ねるうちに自身の英語力が伸びていることを実感することができました。今回は一週間という短期間の留学だったので、また機会があったら留学に挑戦したいです。

今留学を検討している方へメッセージをお願いします。

私は一週間という短期間の留学でしたが、その期間でも自身の英語力の成長を実感することができたり、語学学校でさまざまな人達と出会えたりなどとても充実した一週間を送ることができました。なので、もし留学に悩んでいるという方はぜひスマ留様に相談してみてください。とても充実した経験ができますよ!