たくさんの発見と出会いに恵まれたマルタ留学

PROFILE

名前Risa
ご職業大学生
留学先マルタ留学
留学期間6週間
語学学校Clubclass Malta
渡航時期2022年8月

INTERVIEW

留学をしようと思ったきっかけを教えてください。また、留学エージェントとしてスマ留を選んだ理由を教えてください。

大学入学当時から海外に興味があり、2年生の時には計画していた留学がコロナの影響で行けなくなってしまいました。どうしても学生の間に行きたいという思いが強く、大学4年の夏休みが最後のチャンスだと思い留学しようと決めました。

他のエージェントと比較した際に、国と期間が決まっていればおおよその料金がすぐにわかる点、契約まで時間がかからない点の2点で魅力的であったスマ留を選びました。

渡航先をマルタに決めた理由を教えてください。

コロナの問題もあり、隔離なしでいける国が優先条件でした。また、マルタはヨーロッパの国々に近いため国際色が豊かでたくさんの人と交流できると思い選びました。ビーチや海といった自然も豊かで天気がいい点も決めた理由の一つです。

実際に渡航してみて、マルタの魅力はどんな点だと感じましたか?また、渡航先のおすすめの観光スポットを教えてください。

私が渡航していた間に雨が一度も降らなかったほどマルタは気候が本当によく、また、人も皆あたたかかったです。、
その他、マルタは小さい国にもかかわらず場所によって街並みや雰囲気がガラッと変わるため飽きない点が魅力的だと感じました。

おすすめの観光スポットはコミノ島です。マルタの中でもたくさんの海やビーチに行きましたが、コミノ島のビーチの透明度がダントツで一番でした。奥には飛び込めるスポットもあり一日中楽しめるのでとてもおすすめです。

現地での生活はどうでしたか?

平日
9時 起床/12時〜16時 学校/17時〜20時 遊び/21時〜夕食/
24時 就寝

休日は、友達と色んなビーチに行くことが多かったです。また一日かけて違う島に行ったりとマルタ観光を楽しんでいました。

語学学校や宿泊先はいかがでしたか?

どちらも満足しています。
夏休み期間ということもあり、クラスの8割が日本人だった時がありました。授業内よりかは授業外で海外の友達を作ったり、英語を話す機会や場面が多かったです。
授業に関しては、先生が話しやすい環境や機会を皆に提供していた点が良かったです。ディスカッション形式の授業もあれば文法中心の授業もあったりとバラエティ豊かであったため楽しめました。

宿泊先も学校に隣接している点がとても良かったです。クラスの休憩時間には自分の部屋に戻って軽食を取れるため大変便利でした。

コロナ禍で留学してみて不便だと感じたこと、また反対に良かったと感じたことがありましたら教えてください。

渡航するための書類や陰性証明を提示したりしなけらばならない点が不便でした。ですが、マルタでの日常生活では規制がほとんど緩和されていたためあまり不便に感じませんでした。

反対にコロナ禍で留学してみて良かったことは、自分自身と似ている状況や思いで留学に来ている人が多く、意気投合できる人たちとの出会いが多かった点です。
またどんな状況でも挑戦することの大切さに気付かされました。

留学中一番印象に残っている出来事を教えてください。

海外アーティストのLIVEに参戦できたことです。洋楽が大好きで海外のLIVEに行くこととがずっと夢だったため、マルタに滞在中に現地でできた友達と行けたことは一生の思い出です。

実際に留学して成長した点や変わった点はありますか?

自ら積極的に行動を起こすことができるようになった点が留学をして一番成長できた点です。今後も受け身にならず、主体性を持って何事にも失敗を恐れず挑戦していきたいという思いが一層強くなりました。

今留学を検討している方へメッセージをお願いします。

少しでも海外に興味がある方は是非迷わず行くべきです。日本で生活していると気付けないたくさんの新しい発見、人との出会いがあります。短い期間でも必ず得られるものがあると思います!