留学をしたいと思ったきっかけを教えてください。
もともと海外のカルチャーが好きで留学に憧れていたからです。コロナ禍で留学する機会が無かったのですが、大学4年の3月がラストチャンスだと思い留学を決意しました。
【2020年度ミスコンスマ留賞】意欲の高い人に囲まれて英語学習のモチベーションが上がった
PROFILE
名前 | 田中 哲哉(タナカ テツヤ) |
---|---|
ご職業 | 大学生/上智大学 |
留学先 | イギリス留学 (ロンドン) |
留学期間 | 1週間 |
語学学校 | Nacel English School |
渡航時期 | 2022年2月 |
INTERVIEW
もともと海外のカルチャーが好きで留学に憧れていたからです。コロナ禍で留学する機会が無かったのですが、大学4年の3月がラストチャンスだと思い留学を決意しました。
イギリスの『多様性』に惹かれたからです。
街並みが美しいので散歩しているだけで楽しかったです。美術館も無料で鑑賞できるなど観光しやすい点も良かったです。
おすすめの観光スポットはナショナルギャラリーです。無料で鑑賞できるうえに展示されている作品の数が半端じゃないです!
・7時起床
・ 9時〜13時 学校
・14時〜18時観光
・19時帰宅
・21時〜23時自習
・24時就寝
放課後は学校の友達とロンドンに行って遊びました。pubでイギリスのビールを飲んだり、美術館鑑賞、ショッピングなどをしていました!
とても満足です!
日本人スタッフもいるので色々な相談ができます。お陰で毎日を安心して楽しく過ごすことができました。スタッフも気さくに話しかけてくれるので、実践的な英語スキルを身につけるには最高の環境です。
宿泊先はホームステイに滞在したのですが、こちらも非常に満足です!
広い部屋にトイレもお風呂も付いていたので毎日が快適でした。ご飯も美味しく、家族が積極的にコミュニケーションをとってくれたので非常に助かりました。
ソーシャルディスタンスがあったので気軽にコミュニケーションが取れないことが不便でした。
良かったことは、意欲の高い人が集まっていたので、英語力を高めるのに良い環境だったと思います。
アパレルの店舗などは入場にマスクが必須だったので安心して買い物できました。
語学学校も体温チェックや自主抗原検査、マスク必須などきちんと対策されていました。
クラスメイト10人くらいでThe Wallace Collectionに行ったことです。皆で感動しながら鑑賞した時間はかけがえのないものです。
英語を勉強するモチベーションがとても上がりました!私は4月から社会人ですので、海外駐在や海外出張を任せて貰えるように日々精進していこうと思います!
コロナ禍で不安な部分がたくさんあると思いますが、スマ留さんがたくさんサポートしてくれると思います!ぜひチャレンジしてみてください!