留学のきっかけは何ですか?留学エージェントとしてスマ留を選んだ理由を教えてください。
中学生の頃からいろいろな国に行くことが夢で、以前から海外留学を計画していました。スマ留さんが親身に相談に乗ってくれたことがうれしくて、スマ留さんにお任せすることにしました。
【withコロナ】より英語を勉強する時間が増えて理解力が増しました!
PROFILE
名前 | shio |
---|---|
ご職業 | 無職 |
留学先 | カナダ留学 (バンクーバー) |
留学期間 | 12週間 |
語学学校 | Global College |
渡航時期 | 2021年11月 |
INTERVIEW
中学生の頃からいろいろな国に行くことが夢で、以前から海外留学を計画していました。スマ留さんが親身に相談に乗ってくれたことがうれしくて、スマ留さんにお任せすることにしました。
元々オーストラリアに行く予定で、すでにワーホリビザも取得していたのですが、入国1ヶ月前にコロナの影響でロックダウンとなり渡航を延期せざるを得ませんでした。
1年待ちましたが入国できない状況が続いたため、オーストラリアはあきらめ第二候補のマルタに変更することにしました。
ところがマルタも2021年9月から入国後の隔離が義務化されてしまい、行けなくなってしまいました。そこでコロナ禍でも隔離なしに入国でき、治安のよいカナダに決めました。
カナダの魅力は夏の時期の湖やビーチがきれいなところです。ビクトリアはため息が出るほどの美しさで、長期間滞在してみたいと思いました。
モントリオールにも行きたかったのですが、今回は時間が合わずに断念しました。
バンクーバーの冬は雨が多いため、少し暗い雰囲気でした。どうせなら冬以外に来られたら良かったのになと思いました!
平日の1日のスケジュールは8時起床、9時-14時半まで学校で、そのあとは遊びに行ったり勉強したりしてました。
休日はメトロタウンやダウンタウンに買い物に出かけたり、観光や旅行に行きました!
語学学校のスタッフの方は親切かつ誠実で、対応にまったく問題はありませんでした。ただ生徒が多く先生の数が足りていないようで、学校側にいろいろな不手際があったことは残念でした。
たとえば、当初は少人数のクラスになる予定でしたが生徒10人以上の大きなクラスに編成されてしまったため、自分が話せる番を待つ時間が長く効率が悪いと感じました。
先生はとっても丁寧で優しかっただけに、その点が残念でした。
宿泊施設については、スタッフの方々による温かなサービスが徹底していたため快適な時間を過ごせました。
カナダではマスクの着用が徹底されており、空港や機内のコロナ対策も万全でした。
現地の飲食店に入る際はワクチンパスポートなどの提出が必要でした。
コロナだからといって不便なことはなかったです。ただ入国するための隔離やPCR検査があり、お金も時間もかかったので残念でした!
カナダに到着してホームステイ先まで行こうとしていたときのことです。駅で右往左往している私に声をかけてくれて、乗るべき電車まで連れて行ってくれた親切な女性に出会い感動しました。
なにかお礼をしたかったのですが、その時に持っていた「うまい棒」を渡して thank you としか言えなかったことが今でも心に残ってます。
しっかりと英語を話せるようになろうと決意しました。
英語を勉強する時間も増え、日本にいるより断然集中して勉強できるようになりました。そのおかげで理解力も増したと思います。