【SMARYU RESIDENCE】日本人スタッフが優しく立地もとても良かった!

PROFILE

名前深川 芽依(フカガワ メイ)
ご職業高校生
留学先アメリカ留学 (ロサンゼルス)
留学期間1週間
語学学校LSI Downtown
渡航時期2022年8月

INTERVIEW

留学のきっかけは何ですか?

いつかアメリカの大学に行きたいと思っていたのですが、実際にアメリカに行ったことが一度もありませんでした。高校生最後の夏休みだったので、1週間でもアメリカの雰囲気や文化などいろいろ触れ合えたらなと思い、留学を決めました。
 
もちろん留学前は、現地の食が合わなかったらどうしよう…友達が1人もできなかったらどうしよう…英語が話せなかったらどうしよう…などたくさんの不安もありました。ですが、行ってみないと分からないし、とりあえず行って経験することが大事だと思い、留学を決意しました。

留学エージェントとしてスマ留を選んだ理由を教えてください。

スマ留を選んだ理由は、他のエージェントに比べて費用が抑えられるからです。私は将来海外の大学に行きたいので、少しでもお金を残しておきたく諦めていたのですが、母にスマ留を勧められて費用が安いことに魅力を感じ選びました。

実際に渡航してみて、アメリカの魅力はどんな点だと感じましたか?

アメリカの魅力はみんながフレンドリーだという点です。どこで会っても気軽に"Hi!"や "Hello!"など挨拶をする点や、道を歩いていると急に"I like your dress!"など褒められることもあります! みんなが明るくとても印象が良かったです!

現地での生活はどうでしたか?

平日は7時に起きて学校へ向かい、8:45から13:00まで授業を受けました。放課後は友達と合流してご飯や観光に行きました!
 
休日は、私の場合1週間の留学だったのでアメリカに着いた当日と金曜日しかなかったのですが、みんなで現地のマーケットに行って買い物をしたり、観光スポットである「メルローズ・アベニュー」で遊びました!他にもビバリーヒルズサインを見に行ったり、夕方に日の入りを見にサンタモニカビーチへ行ったりと…とても充実していました。

今回通った語学学校(LSI Downtown)はいかがでしたか?

真面目な先生が多いですが、どの先生もとても面白く授業が受けやすかったです!生徒みんなが発言できるような空気を作ってくれたり、私が先生に質問してもすごく優しく答えてくれました。
 
私のクラスは他のクラスに比べ生徒数が多かったのですが、かと言って授業の質が落ちたりなどそういうことは無く、丁寧に指導してくれました。最初はとても緊張していて友達もできないと思っていたのですが、みんな優しく私に話しかけてくれたり、授業で私がミスしてもみんな「大丈夫大丈夫!」と慰めてくれたりと、とても過ごしやすかったです!

今回滞在した宿泊先SMARYU RESIDENCEはいかがでしたか?

ほんとに過ごしやすかったです!!日本人スタッフの方はとても話しやすく、相談やお話などするのにも落ち着いて話すことができました。立地もとても良かったです。やはりロサンゼルスは繁華街に出たりするとホームレスが多くなったりして怖いのですが…レジデンスの周りはとてもいい人ばかりで、ホームレスも少なかったので安心して出かけることができました!
 
レジデンスに着くまでは一緒に宿泊する人と仲良くできるのかとても不安でした。しかし実際に入居してみると家族みたいな雰囲気で私を受け入れてくれて…最終日はみんなと離れるのが嫌で嫌で仕方なかったです。スマ留レジデンスで過ごすことで、レジデンス内でたくさんの情報を共有できたり、お互いのことを理解して尊重したりと、たくさんのことを学べました。とても良い環境でした!

SMARYU RESIDENCEでの思い出のエピソードを教えてください!

初日に入居して早々、夜遅くまで起きてアイスを食べながらみんなでYouTubeを観たことです! みんな初対面なのに、昔からの友達のように話したり遊んだりできてとても楽しかったのを覚えています。
 
私より1週間前に入居した子もいたのですが、その子がたくさんの観光スポットに連れて行ってくれたり、アメリカで気をつけるべきポイントについて教えてくれました。私と一緒に入居した2人も何かあったら相談に乗ってくれたりなど、お母さんやお姉ちゃんのような存在になってくれました!
 
最後の金曜日はみんなでサンタモニカビーチに行って、夕日を見たり写真撮ったり、本当に最後の最後まで楽しかったです!

コロナ禍で留学してみて不便だと感じたこと、また反対に良かったと感じたことがありましたら教えてください。

不便だったことは特にないのですが、やはりコロナでいろいろお店も潰れてしまったせいなのか…ホームレスの方が多いと感じました。後は、現地でコロナにかかったらどうしようなどの不安はありました。
 
良かったことは、コロナ禍でも日本と違ってマスクをほとんどの人が着けていないので、日本に比べて快適に生活することができました!日本と違って「コロナどこに行ったんだ?」という感じでしたね。

留学をして成長した点や変わった点がありましたら教えてください。また今後、留学を活かしたいことや将来の夢がありましたら教えてください。

留学をして、やはりアメリカの大学に絶対行きたい!という気持ちが高まりました。また英語力も上がったと思うので、次の英語の試験で家族を驚かせようと思います!!

今留学を検討している方へメッセージをお願いします。

留学は未来や自分の考えなどを変えてくれたり、自分に還元されることが多いです!恐れずに挑戦していくという姿勢がとても大切だと思います。ぜひ挑戦して、自分の本当にやりたいことや目標を発見し、自分と見つめ合いつつたくさんのことを経験してください!留学はほんとに将来のため、あなたのためになると思います!