【withコロナ】さまざまなバックグラウンドを知って経験できた

PROFILE

名前まつ(マツ)
ご職業大学生
留学先ドバイ留学
留学期間7週間
語学学校ES Dubai
渡航時期2021年11月

INTERVIEW

留学のきっかけは何ですか?

世界一周を目指し貯金をしていたのですが…コロナにより計画を断念しました。社会人になる前にこのお金を経験に投資したいと思い語学留学に行くことを決めました。

留学エージェントとしてスマ留を選んだ理由を教えてください。

とにかく安く留学に行けることです。まだ世界一周の希望を捨てていなかったため、可能な限り資金的な負担を減らすことを最優先に考えました。

渡航先をドバイに決めた理由を教えてください。

大きなモールがあり必要なものはほとんど揃ううえ、生活水準が高そうだと思ったからです。

実際に渡航してみて、ドバイの魅力はどんな点だと感じましたか?

出身や宗教などさまざまなバックグラウンドを持つ人々と関わることができるところだと思います。ネイティブの英語に触れる機会は少ないかもしれませんが、色々な訛りの英語を聞くことができます。社会で関わる外国人はネイティブばかりではないので、とても良い機会になったと思います。また観光地が多いところも魅力です。特にデザート・サファリがおすすめです!

現地での生活はどうでしたか?

平日は9時に起きて12時に学校へ行き、19時帰宅する毎日を過ごしていました。休日はドバイモールでの買い物や、砂漠や万博などドバイならではのアクティビティを楽しみました!

語学学校や宿泊先はいかがでしたか?

ES Dubaiに通ったのですが、先生は明るく自分のことをたくさん気にかけてくれました。たまにお菓子を配ってくれたりして嬉しかったです。最初はわからないことだらけで心が折れそうでしたが、次第に理解が追いつき、少しずつ楽しくなりました。滞在先は学生寮だったのですが、基本的な設備は揃っており受付や警備の方も非常に親切でした。ただ、学校やスーパーからかなり遠かったのが少し残念でした。

留学中一番印象に残っている出来事を教えてください。

ドバイの都市部と開発途中の土地の格差に驚きました。ドバイモール付近など都市部はかなり充実しているのですが、他の場所はいたるところで工事が行われておりこれから大きく発展していくのだと感じました。

今留学を検討している方へメッセージをお願いします。

この時期の留学に対してマイナスに思われる方もいるかもしれませんが、当然何もしないよりは経験になります。さまざまなバックグラウンドの違う人々と生活することは刺激的で、多くのことを学べると思います。