留学のきっかけは何ですか?
もともと留学をしようと考えていたのですが、コロナウイルスの影響で入国禁止や隔離制限などがかかっており中々踏み出すことができませんでした…。大学4年生になりもうすぐ就職が間近に迫った中、どうしても留学に行きたいという気持ちを諦められず決意しました。初めての留学で初めての家族以外との共同生活だったので不安もありましたが、大学生活最後の留学チャンスだったので、勇気を出してトライしました!
【withコロナ】多国籍なドバイで留学を経験し、人と比べることがなくなった
PROFILE
名前 | Kaz |
---|---|
ご職業 | 大学生 |
留学先 | ドバイ留学 |
留学期間 | 4週間 |
語学学校 | ES Dubai |
渡航時期 | 2021年8月 |
INTERVIEW
もともと留学をしようと考えていたのですが、コロナウイルスの影響で入国禁止や隔離制限などがかかっており中々踏み出すことができませんでした…。大学4年生になりもうすぐ就職が間近に迫った中、どうしても留学に行きたいという気持ちを諦められず決意しました。初めての留学で初めての家族以外との共同生活だったので不安もありましたが、大学生活最後の留学チャンスだったので、勇気を出してトライしました!
入国後の隔離がないからです。夏休み期間を使っての留学なので、できるだけ長く滞在したいと思っていました。また一早く対面授業を実施しているという面でも魅力的でした。
ドバイといえばお金持ち・砂漠・暑いという印象がありましたが、滞在中に全部経験することができました!高級車がそこら中を走っていたり、砂漠でラクダに乗ったり、 40℃ほどの暑さで毎日過ごしたり…。!何より行ってから知ったのですが、ドバイは多国籍な国なので本当にたくさんの国の人々と出会うことができます。
平日は12時から15時まで学校に行き、放課後は遊びに行ってから学生寮へ向かう22時の最終シャトルバスで帰宅したりしていました。暑さのせいか、日中あまり外で歩いてる人を見かけませんでした。日没後に外出する人たちが多く、大きなモールなどは深夜の12時近くまで開いていました。休日は学校の割引を使って行ける観光に参加したり、ドバイは暑いのでホテルの無料プールやビーチに行ったり、ショッピングのためにモールに行ったりスークに行ったりと…、友達といろんなところに出かけて遊んでいました。おすすめの観光スポットはSalt Kite beach です。このビーチはルームメイトに教えてもらったのですが、すごくおしゃれな出店がたくさんあり、水も透明で日本では見たことがない綺麗なピンポン球のようなサンセットを見ることができます。
語学学校はES Dubaiに通ったのですが、レセプションの人はいつ何を聞いても親切だし、校舎内にカフェもあったので、毎日快適に過ごすことができました!授業は先生がネイティブスピーカーなので綺麗な発音を身につけられたうえに、クラスメートとのグループワークが多かったので仲良くなれる環境が整っていて楽しく学べました!宿泊先は学生寮に滞在したのですが、2日に1度部屋に清掃が入ってくれるので常に綺麗な状態を保つことができました。またシャトルバスの時間も多く、便利でした。さらに1週間に2、3回イベントを開催してくれていたので、同じ寮の人たちとはすぐに友達になることができました!イベントは、ガールズプールパーティーやバスケットボール、みんなで映画を鑑賞するムービーナイトなどです!
アラブ首長国連邦ではマスクを着用していないと10万円の罰金が発生するという国の決まりがあるので、マスクをしていない人は見たことがありませんでした!語学学校でもマスクの着用は徹底していました。鼻の下までマスクをずらした状態で着用していると注意されることがあったり、クラスが終わるとすぐに消毒が入ったりとしっかり対策がされている印象でした。空港ではマスク着用はもちろん、いたるところにアルコールや体温測定器が設置されていました。機内では、座席が隣同士にならないように工夫されていました。
不便だと感じたことは、入国の際には隔離制限がないのですが、帰国の際に6日間のホテルでの強制隔離と8日間の自主隔離があったことです。良かったと感じたことはドバイという留学先を選べたことです。きっとコロナ禍でないと留学先にドバイは選んでいませんでした!しかし、私はドバイを選んで良かったと思っています。この当たりくじもコロナ禍でないと引けなかったものだと思っています!(笑)
ドバイでキャンプをしたことです。砂漠の中を車でドライブしたり、夜は岩でできた山でバーベキューをしました。ドバイの山では星も綺麗に見えて、友達と一緒に流れ星を見ることができました!それが1番印象に残っています。
人と比べることがなくなりました。私は初めての留学だったので英語も他の人たちに比べて全然できませんでした。はじめの1週間はそれで苦しみましたが、なぜできないのかを考えるよりどうやったらできるようになるかを考えるようになりました。たった1ヶ月で英語力は伸びないと言われていますが、私は留学前よりも少しは伸びたと思っています!
留学は絶対に行くべきだと思います。言葉や文化の壁を自分の肌で感じることで今まで感じたことのない気持ちや、見たことのない景色が見られます。英語を学ぶこともそうですが、それ以外にもたくさん大事なことを学べます!