留学のきっかけは何ですか?
昔から英語が好きで、何となく留学してみたいなと思っていたのですが、なかなか機会がなく、というか勇気がなく気付いたら大学3年になっていました。ちょうど来年から大学の夏休みが少し短くなってしまうということもあり、行くなら今しかない!と思って今回の3週間留学を決めました。
英語を上達したいと同じ志を持っている
PROFILE
名前 | 中川 侑哉(ナカガワ ユウヤ) |
---|---|
ご職業 | 早稲田大学 |
留学先 | マルタ留学 |
留学期間 | 3週間 |
渡航時期 | 2017年9月 |
INTERVIEW
昔から英語が好きで、何となく留学してみたいなと思っていたのですが、なかなか機会がなく、というか勇気がなく気付いたら大学3年になっていました。ちょうど来年から大学の夏休みが少し短くなってしまうということもあり、行くなら今しかない!と思って今回の3週間留学を決めました。
留学する前は、外国の人とちゃんと話せるか不安でした。しかし、実際に来てみて話してみると、例え文法はめちゃくちゃでも伝わることが分かり少し安心しました。また、初めて授業を体験した時に驚いたのが外国の人が意外と日本のことを知っていたことです。一方で、自分は外国のことを全然詳しく知らなかったためすごく申し訳ない気持ちにもなりました。この経験を元に、これからはもっとほかの国について沢山知っていこうと思いました。
もし、自分は英語ができないから留学は不安だ、そう思ってる人がいたら、それは間違っているとアドバイスをしたいです。僕も最初はそう思っていたのですが、他の国の留学生も自分と同じように英語をめちゃくちゃ話せるわけではなく、ちゃんと上達させようと同じ志を持っているため、僕の英語が下手でも理解しようとしてくれます。僕はそれに何度も助けられました。とにかくシャイにならず、いろんな人に話しかけることです!