留学のきっかけは何ですか?
ずっと留学に行きたいと思っていましたが、なかなか機会がなく行けずにいました。今年で学生最後という事と、就職したら自由な時間も取りづらくなるだろうと思い、この学生生活最後の夏休みに行くことを決意しました。
留学は”認め合う”時間を過ごせる。
PROFILE
名前 | 東田 瑠菜(ヒガシダ ルナ) |
---|---|
ご職業 | 熊本電子ビジネス専門学校 |
留学先 | カナダ留学 (バンクーバー) |
留学期間 | 4週間 |
渡航時期 | 2017年8月 |
INTERVIEW
ずっと留学に行きたいと思っていましたが、なかなか機会がなく行けずにいました。今年で学生最後という事と、就職したら自由な時間も取りづらくなるだろうと思い、この学生生活最後の夏休みに行くことを決意しました。
日本との文化の違いに触れ、改めて色々な考えがあるのだと実感しました。また、私が当たり前だと思っていたことは日本だけだったことなどにも気づき、留学に行く前に比べ幅広い視野で物事を見ることが出来るようになりました。また、自分から話しかけられる自信も少しはついたかなと思います。
今、留学する機会があるなら迷わず絶対に行くべきです!!意見を言うことがどんどん楽しくなります。意見を出すことで、肯定し合うのではなく、認め合うという時間が過ごせます。クラスメイトが自分の意見をしっかり発言し、お互いに答えを探し出していくことが多いので、恐れずに自分の意見をどんどん言ってください。