留学のきっかけは何ですか?
初めは大学の留学を考えていましたが、条件などがあったため個人での留学を考え始めました。それから友達に誘われて留学に行くことになり、物価が安く、クリアな英語が聞けるとの紹介があったフィリピンに留学に行くことを決めました。
嫌でも英語を話すので英語力は伸びる!
PROFILE
名前 | 林 大輔(ハヤシ ダイスケ) |
---|---|
ご職業 | 立命館大学 |
留学先 | フィリピン留学 (セブ) |
留学期間 | 4週間 |
渡航時期 | 2017年8月 |
INTERVIEW
初めは大学の留学を考えていましたが、条件などがあったため個人での留学を考え始めました。それから友達に誘われて留学に行くことになり、物価が安く、クリアな英語が聞けるとの紹介があったフィリピンに留学に行くことを決めました。
来た当初は、初めての土地というのもありひとりで外出することが不安でした。また、海外経験が修学旅行のオーストラリアのみだったので、渡航前はいくら友達と一緒だからと行っても緊張していました。でも今では一人で外出することにも慣れました!
セブに来て自分も感じたように、インフラ環境が日本と全然違うのは覚悟しておいたほうがいいです。でもそれ以上に、マンツーマンのレッスンや、昼食がないので嫌でも英語を話さなければいけない環境なので、英語力は伸びると思います!!!