実際に留学して成長した点や変わった点はありますか?
1週間なのでそこまで大きくは成長していませんが、英語で話しかけることに躊躇がなくなったことは自分にとって大きく変わった点だと思います。シェアハウスを出ると全く日本語が通じない環境になってしまうので、必然的に話すことになり最初は少し大変だと感じた英語での会話も最後には少しだけ慣れました。短期間でも留学はするべきだと思いました。
短期間でも留学はするべきだと思った
PROFILE
名前 | 横野 由佳(ヨコノ ユカ) |
---|---|
ご職業 | 明治大学 |
留学先 | オーストラリア留学 (メルボルン) |
留学期間 | 1週間 |
渡航時期 | 2017年9月 |
INTERVIEW
1週間なのでそこまで大きくは成長していませんが、英語で話しかけることに躊躇がなくなったことは自分にとって大きく変わった点だと思います。シェアハウスを出ると全く日本語が通じない環境になってしまうので、必然的に話すことになり最初は少し大変だと感じた英語での会話も最後には少しだけ慣れました。短期間でも留学はするべきだと思いました。
今留学するか迷ってる人は、間違いなくした方が良いと思います。私自身、今回短期留学をしたことで「何で大学生の間に長期留学をしなかったんだろう」と後悔しています。シェアハウスに住んでいる人や語学学校に通っている人達から、将来の目標の話を聞いたり、何の為に留学をしているのかを聞いて、「皆頑張っているのに、なんで私は何もしてこなかったのだろう」と強く感じました。留学を通して、語学の上達は勿論、様々な文化・環境の人と関わり合う経験が出来ると思います。実際、1週間だけではありますが私自身とても刺激を受け、将来の為に改めて頑張ろうと決意しました!お金がないからと迷っている方も、留学の為の奨学金などあるので是非検討してみてください!