留学をしようと思ったきっかけを教えてください。
今まで、特にチャレンジもせず大学生活を送ってきて2年生を迎えてしまいました。
そのため、何か踏み出してチャレンジしたいと思い留学を決意しました。
挑戦することが何か新しい出会いを生むのだなと痛感しました。
PROFILE
| 名前 | スニーカーズ |
|---|---|
| ご職業 | 大学生 |
| 留学先 | イギリス留学 (ロンドン) |
| 留学期間 | 2週間 |
| 語学学校 | The English Stadio |
| 渡航時期 | 2025年09月 |
INTERVIEW
今まで、特にチャレンジもせず大学生活を送ってきて2年生を迎えてしまいました。
そのため、何か踏み出してチャレンジしたいと思い留学を決意しました。
とにかく他社よりも金額が安かったのが決め手でした。
また、カウンセリングの方の対応も良かったので、スマ留に決めました。
カナダやオーストラリアは日本人が多いと聞いていて、せっかくの留学で日本人だけなのはつまらないので遠いところに行きたかったです。
また、イギリスの観光スポットへ回りたいと以前から考えていたからです。
言葉が通じるかというのが1番の不安でした。
今まで、英会話などもしたこと無く、留学経験もなく本当に英語を話すという機会を持っていなかったので余計に不安でした。
しかし、そんなことを言い出したら何もチャレンジ出来ないので、頑張ることを決意しました。
また、オンライン英会話が付いてくるので、留学前に練習できると考えたからです。
イギリスには色んな国の人がやってくるので、たくさんの国の人に出会えることが魅力に感じました。
また観光スポットがオシャレなところも良いと思いました。
おすすめの観光スポットはブライトンで、ロンドンから1時間くらいで行けて、何より雰囲気が温かくて良かったです。
店員さんがとてもフレンドリーで、バンドが路上ライブしてたりと雰囲気がとても好きでした。

7時起床
9時-13時 語学学校
13時自由時間
休日は1人でブライトンに行ったり、バースに行ったりしました。
また、寮でできた友達にバッキンガム宮殿やパブへ行ったりしました。

小人数なのがとても良かったです。
それゆえに友達にもなりやすいのが良かったです。
講師の人もフレンドリーで楽しかったです。
たくさんの人が宿泊先に泊まっていて、食事の時に話す機会があって良かったです。
実際に友達を作って遊びに行くことができて良かったです。
2週間だったので、飛躍的に伸びた訳ではないですが、リスニングスキルは以前より伸びた気がします。
また、現地の友達にボキャブラリーを教えてもらいました。
宿泊先で親友を作ることが出来たことです。
出会いは人違いから始まったが、留学中にバッキンガム宮殿、パブ、オックスフォードなどに行けて楽しかったです。
今まで大きなことになかなかチャレンジ出来なかったが、今回留学に行って友達を作ることができ、挑戦することが何か新しい出会いを生むのだなと痛感しました。

私は英語に自信があるわけではなく、それでも現地で何とかなったので、自分の英語力で悩んでいるなら絶対に行った方がいいと思います。