留学をしようと思ったきっかけを教えてください。
元々留学したいと思ったのはスターバックスでバイトしていた時に英語を話せない自分が情けなくなったことです。
でも海外に行った経験もなく、少しでも行きたいと思った時にスマ留を知りました。
人との出会いがものすごく大切だということについて考えさせられました。
PROFILE
| 名前 | ふ |
|---|---|
| ご職業 | 大学生 |
| 留学先 | アイルランド留学 (ダブリン) |
| 留学期間 | 4週間 |
| 語学学校 | Centre of English Studies |
| 渡航時期 | 2025年08月 |
INTERVIEW
元々留学したいと思ったのはスターバックスでバイトしていた時に英語を話せない自分が情けなくなったことです。
でも海外に行った経験もなく、少しでも行きたいと思った時にスマ留を知りました。
ネットで調べた時に一番初めにでてきたのが知ったきっかけでしたが、友人からの紹介が一番大きかったです。
あと、手を出しやすい金額でした。
元々国を全く知らなかったので、一番日本人のいない国はどこですかと聞きました。
こんなに遠いことを知らずに選んだのですが自分の好きな映画の聖地だったりして今では選んで良かったと思います。
自分が思ってたよりもエージェントとの連絡が少なく、自分で連絡すれば会話可能でしたが、書類だけだったりすることが多くて本当に手配されているのか不安でした。
しかし、行ってみてどうにかなる精神を身に付けたくて、いざ行ってみると全部どうにかなるし日本の人よりも周りの人がみんな知らない人でも助けてくれました。
航空券の面はとても高いですが、向こうに行ってしまうと平和ボケがものすごく進みます。
それぐらいほんとに周りも暖かくとても楽しい場所でした。
期間を長くしたらヨーロッパを安くたくさん周れます。
おすすめの観光スポットはCliff of Moher で、遠いのでバスツアーでかなり時間がかかりましたが絶景でした。
あとバタフライガーデンとかもよかったです。
6時:起床
9時:学校
13時:お昼ご飯、どこかに観光
19時:帰宅お風呂
20時:ホストファミリーフラットメイトとご飯
22時:就寝
休日は学校でできた友達と違う町へバスで遊びに行ったり、ツアーへ参加したりしてました。
ラストの週はイギリスに行って観光しました。

クラスは12人ぐらいで先生が1人ずつ必ず気にかけてくれるので親しみやすかったです。
学校の毎週変わるアクティビティーは初週に馴染めるきっかけにもなりたくさんの出会いがありました。
ホストファミリーがとても優しくて1歳のお子さんがいる中でもたくさんのことをしてもらいました。
基本自由にしてくれました。
留学前は伝わらなきゃダメだと思ってしまうから言葉に発することができなかったけれど、何度も聞き返したり何度も表現を変えて伝えればどこかで必ず伝わるので、英語が伸びたかは分かりませんが話す度胸は成長しました。
飛行機のトランジットやバスを乗り間違えた時にほんとにわからないので人に聞かなければならず、英語力がかなりなかった自分にとって終わりだと感じることが多かったです。
でもその中飛行機で隣の席だった夫婦がゲートまで送ってくれたり、飛行機の中であった全員が私の英語を頑張って聞き取って助けてくれて、バスでわからなかった時もバス停まで送ってくれました。
将来に対して前向きに考えれるようにもなったし、人との出会いがものすごく大切だということを考えさせられました。
全然思いつかず行きで助けてくれた夫婦にthank youしか言えなかった自分が情けなくてもっと伝える力が欲しいと感じました。
意外と行ってしまえばほんとに1ヶ月すぐに終わってしまって夢のような感覚でした。
迷ってるのであれば行った方が良いと思います!!