留学をしようと思ったきっかけを教えてください。
英語を話せるようになって海外旅行を楽しめるようにしたかったからです。
現地の人との交流をもっと深めるためには言語が必要で、英語を学ぶことでできると思いました。
とてもいい経験になるので行って損はないと思います。
PROFILE
| 名前 | さしこ |
|---|---|
| ご職業 | 大学生 |
| 留学先 | フィリピン留学 (セブ島) |
| 留学期間 | 4週間 |
| 語学学校 | GLOBAL LANGUAGE CEBU |
| 渡航時期 | 2025年08月 |
INTERVIEW
英語を話せるようになって海外旅行を楽しめるようにしたかったからです。
現地の人との交流をもっと深めるためには言語が必要で、英語を学ぶことでできると思いました。
他社と比較して安かったです。
雰囲気がよくさまざまな準備に手伝ってくれることがわかり、保険も入ることができたのでよかったです。
フィリピンが1番安く、一番近かったため親が安心すると思いました。
セブ島なのでそんなに治安が悪くないのではないかと思いました。
とても日本人が多く不安なことがあってもすぐに聞くことができて対応してくれたのでとても良かったです。
ご飯がおいしかったです。
観光スポットはトップスがすてきでした。
また、アイランドホッピングもよかったです。
7時に起きて8時に授業が始まり16時に終わりました。
休日は友達と遊んだりしました。また、ツアーにも行きました。

マンツーマン授業があり、フィリピン人との交流ができるところが良かったです。
フィリピンの文化に直に触れることができたのでよかったです。

良かったところは、3人部屋だったのでそこで友達ができることができたので友達作りに困ることは特になかったです。
あたたかいお湯が出るのでとてもよかったです。
留学前は一切英語を聞き取ることが不可能で、日常会話でさえも困難でしたが、現在は海外旅行に行ったとき支障をきたさない程度になりました。
一番印象に残っているのはズンバダンスです。
ズンバダンスはズンバ先生が前に立って音楽に合わせておどるのを私たちが真似しました。
成長した点はリスニング力とスピーキング力です。
文字を見なくてもその人の言っていることを理解することができました。
お金が足りなくて迷っているのか、勇気が出なくて迷っているのかわからないですが、とてもいい経験になるので行って損はないと思います。