留学をしようと思ったきっかけを教えてください。
大学生という時間のある時期に海外留学を経験してみたかったことと、自身の将来なりたい職業的に英語が必要なためその力を身に付けたいと思ったからです。
留学を通して違う文化、言語に触れることはとても貴重でかけがえのない財産になると思います。
PROFILE
| 名前 | ソラ |
|---|---|
| ご職業 | 大学生 |
| 留学先 | オーストラリア留学 (メルボルン) |
| 留学期間 | 3週間 |
| 語学学校 | ELSIS |
| 渡航時期 | 2025年08月 |
INTERVIEW
大学生という時間のある時期に海外留学を経験してみたかったことと、自身の将来なりたい職業的に英語が必要なためその力を身に付けたいと思ったからです。
以前私の友達がスマ留学を通じて留学に行っており、海外に行ったことのない私にとってとても参考になったし、わかりやすかったからです。
部活で水泳とバスケをしており、どちらも強豪であるオーストラリアに行ってスポーツを見たりしたいと思ったのと、ヨーロッパ的な街並みをメルボルンでは体験できると知って、非日常を味わいたかったからです。

ヨーロッパのような街並みやさまざまなアクティビティを楽しめるのが魅力だと思います。
また他の渡航先と比べても比較的リーズナブルに行けるのも良かったです。
観光スポットはフィリップアイランドがお勧めです。
アクセスが悪いためツアーでしか行けませんでしたが、メインのペンギンはもちろん、野生動物に多く会えたり、グレートオーシャンロードが見えるところで写真を撮れるのでお勧めです。

7時半起床
8時家出る
8時半から12時45分まで学校
〜18時 学校もしくは寮の友達とご飯行ったり観光地巡りをしたり
〜23時 スーパー行って買い物して自炊したり、英語の勉強をしたり風呂入ったりして就寝
休日は友達とツアーの予定を入れたり、自分があらかじめ調べておいた平日には行けない距離にある観光地を訪れたりしていました。

日本人比率が他に比べ少ないのが良いところ良いと思いました。
積極的に海外の人と交流したい、友達を作りたいという方にお勧めです。
またグループディスカッションが多いのでスピーキング力が養えます。
自由に料理が行える洗面台があったり、お風呂やトイレが、自分の部屋に設置されていて、必要最低限なものは揃っていました。
また学校からのアクセスが良かったです。
留学前に比べてリスニング力の向上が1番感じました。
また、日常でよく使う日本では習わない表現なども身についたので良かったです。
留学先の公園でストリートバスケを行ったことです。
最初言葉の壁に悩みなかなか参加できませんでしたが、勇気を持って参加するとプレイが認められ、歓声を聞けたのが貴重な経験でした。

英語学習のモチベーションも上がったし、勉強の取り組み方も、文法にとらわれずもっと積極的にスピーキングにチャレンジしたりしようと考えるようになりました。
大学生という時間のある時期に、留学をして違う文化、言語に触れることはとても貴重でかけがえのない財産になると思います。
不安の方もぜひ勇気を持って一歩踏み出してみましょう。