たくさんの人と出会っていろんな生き方があることを知りました。

PROFILE

名前南優希
ご職業大学生
留学先マルタ留学 (ペムブローク)
留学期間4週間
語学学校AClass Academy of English
渡航時期2025年08月

INTERVIEW

留学をしようと思ったきっかけを教えてください。

ずっと前から海外に行きたかったのですが、高校の頃はコロナで、大学入学してすぐはお金がなくて2年生の夏になりました。

留学エージェントとしてスマ留を選んだ理由を教えてください。

ネット検索で色んなエージェントを比較してみた結果、一番費用が抑えられるのと、大阪に店舗があったので家から行けるので選びました。

渡航先をマルタに決めた理由を教えてください。

とにかく費用を重視して選びました。
マルタかフィリピンで迷いましたが、ヨーロッパに憧れたのと日本人が少ないと聞いてマルタにしました。

実際に渡航してみて、マルタの魅力はどんな点だと感じましたか?また、渡航先のおすすめの観光スポットを教えてください。

マルタは毎日晴れで、天気の心配をする必要がなく、1ヶ月行ってみて雨だったのはたったの1日だけでした。
治安も良くて夜に1人で歩いても危険なことはなかったです。
観光スポットはコミノ島のブルーラグーンがおすすめです。
見たことないくらい透き通った海で、小さい魚も泳いでいました。

平日の1日のスケジュールを教えてください。また、放課後や休日はどのように過ごしていましたか?

7時:起床
9時~12時半:学校
放課後:遊ぶ
23時:就寝

休日は放課後に行くには時間が足りないような観光地に行っていました。
ポパイビレッジやコミノ島、ブルーグロットなどに行きました。

今回通った語学学校(AClass Academy of English)はいかがでしたか?

私が住んでいた寮から徒歩十五分で通えたことや、バス停から近かったので、バスで通う子も通いやすいと思います。
一階に併設されているカフェテリアのドーナツみたいなのが美味しかったです。

今回滞在した宿泊先はいかがでしたか?

バス停やスーパーから近くて便利でした。
宿泊先のホストが日本を含め、アジアが好きなようでアジアのインテリアが飾ってあってよかったです。
ルームメイト同士の洗濯物がかぶらないように洗濯の曜日を分けてくれたのも良かったです。

留学前後で英語力はどのように変わりましたか?留学前後で比較をして教えてください。

留学前は人に話しかけたり話しかけられたりすることに慣れていませんでしたが、留学中に道を尋ねたり、注文したりしたことで英語で話すことを躊躇しなくなったような気がします。

留学中一番印象に残っている出来事を教えてください。

帰国する前日にフラットメイトや学校の友達と一緒にレストランで食事をできたことが嬉しかったです。
最後に寄せ書きを貰えてとっても感動したのを覚えています。

留学をして成長した点や変わった点がありましたら教えてください。また今後、留学を活かしたいことや将来の夢がありましたら教えてください。

たくさんの人と出会っていろんな生き方があることを知りました。
留学に行っていろんな人と喋ることが楽しかったし面白かったので、日本のパスポートで行ける国全てまわるのが私の夢です。

今留学を検討している方へメッセージをお願いします。

留学のパンフレットをみたり、エージェントと話したりしていると、留学がすごくキラキラしたもののように感じます。
間違いではないのですが、しっかり下調べすることが重要だし、行ったとしても自分から行動しないとあんまり充実したものにならないと思います。